ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > スタートアップ推進課 > あいち創業館(Aichi Founders Museum)について

本文

あいち創業館(Aichi Founders Museum)について

ページID:0521994 掲載日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示
 愛知県では、STATION Aiの2階に、本県にゆかりのある革新的な事業を興した創業者・経営者の業績等を伝える施設「あいち創業館(Aichi Founders Museum)」を2024年11月1日にオープンしました。施設の概要は下記のとおりです。

<2025年3月26日(水曜日)更新>

 3月26日(水曜日)から、次の3名の企業家を追加展示致しました。

 

 ・「学校法人安城学園 愛知学泉大学等」の創設者 寺部だい 氏

 ・「オリエンタルビル株式会社」の創業者 平松さわ 氏

 ・「株式会社レクスト」の創業者 牧野志げ子 氏

 

 新たに加わる方々は、まだ女性企業家が少なかった時代に、社会課題の解決に向けて新たに教育事業を始めたり、柔軟な発想で独自のビジネスを興したすばらしい企業家の方々です。是非ともあいち創業館にご来館ください。

 

 なお、次の2名の企業家については、準備出来次第、追加展示させていただく予定です。

 

 ・「株式会社大須ういろ」の創業者 村山きぬ 氏

 ・「株式会社まるは」の創業者 相川うめ 氏

 

<あいち創業館 公式WEBサイト>

 https://www.founders.museum.pref.aichi.jp/

施設概要

(1) 施設の目的

  • STATION Aiに集うスタートアップに勇気や励みを与えるとともに、施設の賑わいや彩りを創出する。
  • 施設を見学等で訪れる子どもたちに、将来の起業家としての夢を育んでもらう。

(2) 開館日(オープン日)

2024年11月1日(金曜日)

(3)所在地

STATION Ai 2階(名古屋市昭和区鶴舞一丁目2番32号)

(4)面積

整備面積 353平方メートル(うち展示室内 302平方メートル)

(5)展示対象者

県ゆかりの創業者・経営者

(6)展示内容

 愛知県には、世界的に活躍する企業を創業した様々な起業家たちがいらっしゃいます。そうした方々の当時の活躍内容や取り組みを紹介し、起業(スタートアップ)そのものに関心を持ってもらうための施設です。

 映像やSTATION Aiにふさわしい先端的なデジタル技術(メディアテーブル、プロジェクションマッピング、生成AI)を活用し、4つのゾーンに分けて、産業のルーツや本県ゆかりの創業者・経営者(企業家)の業績をわかりやすく伝えます。

(7)内観イメージ

内観イメージ