本文
愛知県スタートアップ支援拠点整備等事業に係る基本協定を締結しました
愛知県スタートアップ支援拠点整備等事業について、昨日(9月7日)、ソフトバンク株式会社と基本協定調印式を開催し、愛知県スタートアップ支援拠点整備等事業に係る基本協定を締結しました。
基本協定調印式では、ソフトバンク株式会社から、本事業の実施を担う特別目的会社「STATION Ai(ステーション エーアイ)株式会社」設立の発表と、同社が計画する事業概要のプレゼンテーションがありました。
本調印式の模様は、以下のソフトバンク株式会社のWebページでご覧いただけます。
〔ソフトバンク株式会社のWebページ〕
https://www.softbank.jp/corp/news/info/2021/20210901_01/
なお、これまで本施設の名称を「ステーションAi」と表記していましたが、今後は「STATION Ai」に統一しますので、併せてお知らせします。
1 基本協定調印式
(1) 日 時
2021年9月7日(火曜日)午後3時から午後4時30分まで
(2) 会 場
ベルサール汐留(東京都中央区銀座8丁目21-1)
(3)参加者(敬称略)
ソフトバンク株式会社 代表取締役 社長執行役員 兼 CEO 宮川 潤一(みやかわ じゅんいち)
STATION Ai株式会社 代表取締役社長 兼 CEO 佐橋 宏隆(さはし ひろたか)
INSEAD 教授 Ben M. Bensaou(ベン・M・ベンサウ)
愛知県知事 大村 秀章
【ビデオメッセージによる参加】
元パリ市経済開発・イノベーション兼都市計画担当副市長 Jean-Louis Missika(ジャンルイ・ミシカ)
(4) 内 容
ア 愛知県知事挨拶
イ ソフトバンク株式会社 宮川潤一氏プレゼンテーション
ウ STATION Ai株式会社 佐橋宏隆氏プレゼンテーション
エ 県海外連携機関関係者(2名)激励メッセージ
オ 質疑応答
カ 基本協定に関する合意書署名
キ 基本協定に関する合意書披露・記念撮影
2 愛知県スタートアップ支援拠点整備等事業基本協定書について
(1) 基本協定締結の目的
本事業に関して県が実施した入札においてソフトバンク株式会社が落札者として決定されたことを確認し、県とソフトバンク株式会社が設立する事業予定者との間で、本事業に関し、PFI法に基づく各種契約締結に向けての双方の義務を定めることを目的に両者で締結するもの
(2) 主な内容
・ 本施設の設計及び施設の運営及び維持管理に係る実施契約の締結等に向けた双方の努力義務に関すること
・ 事業予定者(本事業を遂行する株式会社)の設立手続に関すること
・ 事業予定者の議決権付株式等の譲渡等に係る制限に関すること
・ 事業契約締結手続に関すること
・ 実施契約締結手続に関すること
・ 公共施設等運営権の設定手続に関すること
・ 任意事業協定の締結手続に関すること
3 特別目的会社「STATION Ai」について
(1) 会社概要
会 社 名 |
STATION Ai株式会社 |
所在地 |
愛知県名古屋市 |
設立日 |
2021年9月1日 |
代表者 |
代表取締役社長 兼 CEO 佐橋 宏隆 (SBイノベンチャー株式会社 事業推進部 部長) |
資本金 |
1億円 |
出資比率 |
ソフトバンク株式会社 100% |
(2) 目指すべき姿・目標
「スタートアップを日本の成功のシンボルに」
「世界を牽引するようなユニコーンの創出」
(3) 取組の柱
柱1 起業家の裾野を広げる
⇒ 起業家との交流を意図的に促進しスタートアップマインドを刺激
柱2 海外への挑戦を当たり前に
⇒ 海外に進出するスタートアップを強力にバックアップ
4 締結式の様子
基本協定に関する合意書披露
記念撮影
4 今後のスケジュール(予定)
2021年 9月 事業仮契約の締結
令和3年9月議会に事業契約議案の提出
10月 議決後、事業契約の締結
契約締結後、設計及び建設に着手
2024年10月 供用開始