本文
水試ニュース
水試ニュース578号(令和6年9月号)を発行しました
- 水試ニュース578号(令和6年9月) [PDFファイル/357KB]
水産試験場公開デーを開催します,漁業生産研究所でウナギ仔魚飼育、はじめました。,三河湾の環境を学ぶ海洋実習で活躍!
「水試ニュース」バックナンバーのご案内
過去1年間の水試ニュース
- 水試ニュース577号(令和6年8月) [PDFファイル/454KB]
キンギョの稚魚に対するヘルペス生ワクチンの効果を調べました,イワシ類長期予報(令和6年8~12月)が発表されました!
- 水試ニュース576号(令和6年7月) [PDFファイル/372KB]
国際アサリシンポジウムで研究成果を発表しました,豊川河口域アサリ稚貝の移植放流はじまる,海とお魚漁業体験教室を開催します
- 水試ニュース575号(令和6年6月) [PDFファイル/378KB]
進化を続ける船びき網漁業者による自主的な資源管理,アマゴ遊漁の拡大を目指して,藻類貝類養殖技術修練会を開催します
-
水試ニュース574号(令和6年5月) [PDFファイル/388KB]
ハマグリが好きなのはどんな場所?,大豆イソフラボンを使った雌ウナギの成熟特性,愛知の水産研究活動報告会のご案内 - 水試ニュース573号(令和6年4月) [PDFファイル/598KB]
今期の春季シラスの来遊予測について,水産試験場研究発表会を開催しました
- 水試ニュース572号(令和6年3月) [PDFファイル/367KB]
R5漁期のトラフグはえ縄漁をふりかえって,豊川におけるアユ流下仔魚の状況,クロダイは何を食べているのか
- 水試ニュース571号(令和6年2月) [PDFファイル/489KB]
絹姫サーモンの安定生産に向けて,大きなアサリは太りにくい?,水産試験場研究発表会にご参加ください
- 水試ニュース570号(令和6年1月) [PDFファイル/366KB]
三河湾東部海域の溶存硫化物の分布と苦潮の発生,ワカメの早期養殖試験を実施しました,養鰻場で生産された雌ウナギからの採卵に成功しました!
- 水試ニュース569号(令和5年12月) [PDFファイル/371KB]
アサリの研究が全国水産試験場長会会長賞を受賞しました!,キンギョヘルペスウイルス病に耐性のあるオランダシシガシラが出荷されました,大豆イソフラボンを用いて生産した大型雌ウナギの評価
- 水試ニュース568号(令和5年11月) [PDFファイル/674KB]
ハマグリ 幼生時代の食欲事情,今年の貧酸素水塊の動向
- 水試ニュース567号(令和5年10月) [PDFファイル/360KB]
豊川河口域のアサリ稚貝の発生状況,のり養殖の季節を迎えてー今秋の水温動向ー,金魚日本一大会で「金魚飼育相談コーナー」を開設します
- 水試ニュース566号(令和5年9月) [PDFファイル/403KB]
水産試験場公開デーを開催します,三河湾への河川水と外海水の流入,漁業者とともにシャコの資源調査や資源管理を行っています
問合せ
愛知県水産試験場 企画普及グループ
電話: 0533-68-5198
E-mail: suisanshiken@pref.aichi.lg.jp