ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 豊田加茂建設事務所 > 【道路改良事業】一般県道 西中山越戸停車場線 越戸町~花本町

本文

【道路改良事業】一般県道 西中山越戸停車場線 越戸町~花本町

ページID:0530033 掲載日:2024年8月1日更新 印刷ページ表示

 一般県道西中山越戸停車場線は、豊田市西中山町から越戸町に至る延長約5.5km の路線であり、一般国道419 号などの主要な幹線道路に接続しており、地域交流を支える重要な路線です。

 当該事業区間は通学路として指定されており、名鉄三河線越戸駅への主要なアクセス道路となっていますが、歩道が整備されておらず、道路幅員が狭小で自動車のすれ違いも困難な状況です。

 このため、本事業は人の交流を支え地域を活性化する基盤を整備し、交通安全対策を強化するため、一般県道西中山越戸停車場線のバイパス道路を整備するものです。

■事業区間

 豊田市越戸町~花本町

■事業延長

 1.0km

■計画幅員

 18m~20m

 

越戸町~花本町 位置図

                  「位 置 図」

 

 

西中山越戸停車場線 越戸町

               「現 況」

 

越戸町 標準横断図

西中山越戸停車場線 越戸町 標準温暖図2

              「標 準 横 断 図」