ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 豊田加茂建設事務所 > 【街路事業】都市計画道路 3・3・23豊田則定線 高橋町~水間町

本文

【街路事業】都市計画道路 3・3・23豊田則定線 高橋町~水間町

ページID:0530849 掲載日:2024年8月1日更新 印刷ページ表示

 都市計画道路3・3・23豊田則定線は豊田市中心市街地と郊外の居住地を結ぶ道路であり、また、内環状線、外環状線及び東海環状自動車道鞍ヶ池スマートICに接続する重要な幹線道路です。

 当該区間においては、朝夕の通勤通学時を中心に慢性的な渋滞が発生しており、歩道が狭く未整備の区間もあるため、歩行者の安全性が確保されていないことから、渋滞緩和と交通安全対策を目的に歩道整備を含む車道の4車線化を行います。 

 また、豊田市景観計画に基づき、道路整備に合わせて電線共同溝を設置し、景観に配慮した災害に強い道路を整備します。

 

■事業区間

 豊田市高橋町~水間町

■事業延長

 743m(電線共同溝設置延長970m)

■計画幅員

 25~28m<4車線>

 

髙橋町 位置図

                  「位 置 図」

 

髙橋町 写真

               「現 況」

 

髙橋町 標準横断図

               「標 準 横 断 図」