ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 住宅計画課 > 人にやさしい街づくり

本文

人にやさしい街づくり

ページID:0351954 掲載日:2021年7月9日更新 印刷ページ表示

人にやさしい街づくり

「人にやさしい街づくり」とは、お年寄り、障害のある方、けがや病気のある方、妊産婦や乳幼児連れの方など、だれもが安心して暮らし、気軽に出かけられる街をつくっていくことです。
街には、道路、公園などのほかに、日常生活に必要な店、病院、銀行、駅など多くの建物があります。
このような建物や道路、公園などは、段差をなくしたり、だれもが利用できるエレベーターやトイレなどを設けたりするバリアフリー化が必要です。
ただ、建物や道路、公園などをバリアフリー化しても、それだけでは「人にやさしい街」はできません。
人によって不便に思う内容は様々なため、あらゆる事情に配慮してバリアフリー化することはたいへん難しいことです。
街で困っている方がいたら、声を掛け、望まれれば必要な手助けをお願いします。
県民の皆さんのご理解ご協力をお願いします!

人にやさしい街づくりの推進に関する条例

整備計画の届出と適合証の交付請求

人にやさしい街づくりのさらなる推進

人にやさしい街づくりの普及・啓発

適合証交付施設

人にやさしい街づくり条例の整備基準に適合した施設には、申し出により適合証を交付しています。

人にやさしい街づくり地域セミナー

市町村との共催で「人にやさしい街づくり」をテーマとしたセミナーを県内各地で開催しています。

人にやさしい街づくり賞

「人にやさしい施設」や「人にやさしい街づくり活動」を表彰しました。
「人にやさしい街づくり賞」を振り返り、「人にやさしい街づくり」の理解につながる取組をまとめました。

出前講座

人にやさしい街づくりについて、県内の小学校で授業を行う「出前講座」を実施しています。

人にやさしい街づくりアドバイザー

人にやさしい街づくりを担う人材や、地域において指導や支援を行う人材を「人にやさしい街づくりアドバイザー」として登録し、県内各地の普及啓発活動等に協力していただいています。
人にやさしい街づくりアドバイザーについては、住宅計画課街づくり事業グループへお問い合わせください。
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)