本文
トヨタ自動車株式会社及び同社のサプライヤーとの出会いの場を創出する「愛知県 新パートナー/新事業創生展示会」の出展企業及び出展内容を決定しました
トヨタ自動車株式会社及び同社のサプライヤーとの出会いの場を創出する「愛知県 新パートナー/新事業創生展示会」の出展企業及び出展内容を決定しました
愛知県は、12月2日(火曜日)及び12月3日(水曜日)の2日間、トヨタ自動車株式会社が進めている「モビリティ会社へのチェンジ」に向け、「未来はみんなで創っていく」活動の一環として、新技術や新工法に取組む県内企業とトヨタ自動車株式会社及び同社のサプライヤーとの出会いの場・商談の機会の創出を目指す「愛知県 新パートナー/新事業創生展示会」を開催します。
このたび、出展企業及び出展内容を決定しましたので、お知らせします。
「愛知県 新パートナー/新事業創生展示会」リーフレット [PDFファイル/6.17MB]
1 出展企業
愛知県内に本社所在地又は製造・研究開発拠点を有する中堅・中小自動車サプライヤー49社
※詳細は別添のちらしを御覧ください。
2 展示内容
企業のDX化、省人化、カーボンニュートラル、マルチパスウェイ等の新技術・新工法・新製品
3 来場者
・トヨタ自動車株式会社
・トヨタ自動車株式会社のサプライヤー
※一般の方は入場いただけません。
※来場者への事前案内は、トヨタ自動車株式会社に御協力いただいています。
4 開催日時
12月2日(火曜日) 午前10時から午後5時まで
12月3日(水曜日) 午前10時から午後4時まで
5 会場
トヨタ自動車株式会社(本社)サプライヤーズセンター 1階・2階
(愛知県豊田市トヨタ町1番地)
6 取材について
・取材する場合は、事前にトヨタ自動車株式会社に連絡する必要がありますので、11月28日(金曜日)までに社名・記者氏名・メールアドレス・緊急連絡先(携帯電話番号)・来場希望日時・写真撮影の有無を下記問合せ先まで御連絡ください。
・会場内では、会場でお渡しする腕章を着用していただきます。
・来場の際は名刺を2枚持参願います。
・会場の撮影に当たっては、スタッフの案内に従ってください。
7 主催
愛知県
8 協力
トヨタ自動車株式会社
9 昨年度(初回)実績
来場者数 1,439名
名刺交換 3,082名
開催後 今後の取引に繋がりそうな出会い 153件
3か月後 取引/商談継続中 50件以上
受注済 14件
NDA締結 6件
【会場案内図】

【お車でお越しの方】 来客パーキングをご利用ください。
【電車でお越しの方】 愛知環状鉄道「三河豊田駅」から徒歩20分
このページに関する問合せ先
愛知県経済産業局次世代モビリティ産業課
自動車産業グループ 上原、長谷川、三橋
メール:jisedai@pref.aichi.lg.jp
電話:052-954-6136

