本文
いいともあいちデジタル地産地消スタンプラリーの参加店舗を募集します!
愛知県では、県民の方々に「愛知県農林水産業の応援団」になっていただくとともに、県産農林水産物の購入、利用を促進し、地産地消に取り組む「いいともあいち運動」を進めています。
本運動の一環として、県民の皆様により一層、地産地消の取組を進めていただくため、昨年度好評だった「いいともあいちデジタル地産地消スタンプラリー」を今年度も実施します。
つきましては、下記のとおり参加店舗を募集します。
記
1 スタンプラリー実施概要
期間(予定):2025年9月12日(金曜日)から2026年2月13日(金曜日)まで
内容:参加店舗を巡り、二次元コードからスマートフォン等でスタンプを集めた消費者の方に、獲得スタンプ数に応じて愛知県産農林水産物等の賞品を抽選によりプレゼントする。
※スタンプラリーの参加方法等詳細は、後日発表します。
2 参加店舗の募集期間
2025年7月10日(木曜日)から2025年8月17日(日曜日)まで
3 参加要件
(1)「いいともあいち推進店」に登録されている店舗等
(※推進店に登録されていない場合は、参加申込みとあわせて登録申請してください。)
(2)スタンプラリー啓発資材(ポスター、チラシ等)の掲示、二次元コードポップの設置及び運用の対応が可能であること。
※いいともあいち推進店
愛知県産の農林水産物を積極的に販売する店舗や、食材として利用する飲食店等を、「いいともあいち推進店」として登録しています。(2025年6月30日時点1,283店舗)
登録方法は「いいともあいち情報広場」Webページを御覧ください。
https://www.pref.aichi.jp/shokuiku/iitomoaichi/business/
4 募集数
約300店舗
※応募者多数の場合は、選考とします。
5 参加費
無料(ただし、店舗が独自に特典設定をした場合の費用は当該店舗の負担になります。)
6 参加メリット
・新規顧客の来店につながります。
・県が監修した特設サイト上で店舗情報などをPRします。
・地産地消に関する取組をPRできます。
7 申込方法
「いいともあいちデジタル地産地消スタンプラリー」Webページ内の参加店舗専用サイトからお申込みください。
https://iitomoaichi.pref.aichi.jp/stamprally-shop/boshu/
8 問合せ先
いいともあいちデジタル地産地消スタンプラリー事務局
stamprally-shop@iitomoaichi.jp
(参考)
「いいともあいち運動」は、愛知県の農林水産業の振興や農山漁村の活性化を通じて県民全体の暮らしの向上を図るため、県民の方々に「愛知県農林水産業の応援団」になってもらい、消費者と生産者が一緒になって愛知県の農林水産業を支えていこうという運動です。また、県民の方々に愛知県産農林水産物をもっと食べていただきたい(利用していただきたい)という、「愛知県版地産地消の取組」でもあります。
このページに関する問合せ先
愛知県農業水産局農政部食育消費流通課
需要拡大・ブランド力強化グループ
担当:石田、後藤
電話:052-954-6434
内線:3635、3636
メール:shokuiku@pref.aichi.lg.jp