ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 流域水害対策協議会 > 境川・猿渡川流域 総合治水対策 / 流域水害対策協議会

本文

境川・猿渡川流域 総合治水対策 / 流域水害対策協議会

ページID:0351568 掲載日:2023年4月27日更新 印刷ページ表示

流域水害対策協議会について

 境川流域では、近年の都市化や宅地化により、田畑や山林が開発され、地表面が建物やアスファルト・コンクリートで次々と覆われています。このような土地利用の変化によって、田畑や山林がもともと有していた雨水を貯留したり浸透させる機能が低下してきています。そのため、大雨の時に雨水が一気に河川へ流入するようになり、水位が急激に上昇し、結果として水害の危険性が高くなっています。


 このような状況を改善するため、河川の拡幅工事等をするだけでなく、各種の雨水貯留浸透施設を設置して、従来土地が持っていた雨水を貯留・浸透させる機能を取り戻すことにより、流域における水害の危険性を軽減するというのが総合治水対策です。 境川流域においては、下記機関の合意の基に昭和57年7月に総合治水対策協議会が設置されました。その後、特定都市河川浸水被害対策法の一部改正(令和3年11月1日施行)により、法第7条において、流域水害対策計画の効果的な実施・運用のため、流域関係者が参画する「流域水害対策協議会」制度が規定されたことを受けて、境川流域総合治水対策協議会においても、従前からの計画や取組を引き継ぎ、これからは改めて「境川・猿渡川流域水害対策協議会」として、円滑かつ効率的な事業実施に係る連絡調整や治水対策啓発活動を行うことを確認しました。境川・猿渡川流域水害対策協議会では次のことを協議します。


・流域の現状と今後の動向
・水災軽減策の推進に関する事項
・流域水害対策計画の策定、推進及びフォローアップ
・流域住民に対する理解と協力についての対応

 

境川・猿渡川流域水害対策協議会の構成

[PDFファイル/23KB]

 

協議会総会資料

これまで(平成13年~)の総会での記者発表事項等は以下のとおりです。

 

境川・猿渡川流域水害対策協議会
総会 開催日 開催報告
第2回 令和5年4月26日 資料 [PDFファイル/1.55MB]
第1回 令和4年7月7日

資料 [PDFファイル/2.09MB]

規約等 [PDFファイル/125KB]

 

境川流域総合治水対策協議会
総会 開催日 開催報告
第38回 令和4年7月7日 資料 [PDFファイル/2.09MB]
第37回 令和3年6月9日 資料 [PDFファイル/1.37MB]
第36回 令和2年5月29日 資料 [PDFファイル/1.96MB]
第35回 令和元年5月27日 資料 [PDFファイル/2.13MB]
第34回 平成30年5月28日 資料 [PDFファイル/1.76MB]
第33回 平成29年5月16日 資料 [PDFファイル/1.64MB]
第32回 平成28年5月30日 資料 [PDFファイル/3.31MB]
第31回 平成27年5月12日 資料 [PDFファイル/2.17MB]
第30回 平成26年5月12日 資料 [PDFファイル/2.39MB]
第29回 平成25年5月8日 資料 [PDFファイル/1.3MB]
第28回 平成24年5月8日 資料 [PDFファイル/1.3MB]
第27回 平成23年6月22日 資料 [PDFファイル/1.4MB]
第26回 平成23年4月18日 資料 [PDFファイル/823KB]
第25回 平成22年11月22日 資料 [PDFファイル/18KB]
第24回 平成22年5月7日 資料 [PDFファイル/640KB]
第23回 平成21年5月7日 資料 [PDFファイル/105KB]
第22回 平成20年5月7日 資料 [PDFファイル/353KB]
第21回 平成19年5月11日 資料 [PDFファイル/22KB]
第20回 平成19年3月23日 資料 [PDFファイル/22KB]
第19回 平成18年5月9日 資料 [PDFファイル/28KB]
第18回 平成17年5月10日 資料 [PDFファイル/46KB]
第17回 平成16年12月10日 資料 [PDFファイル/19KB]
第16回 平成16年5月13日 資料 [PDFファイル/20KB]
第15回 平成15年5月13日 資料 [PDFファイル/17KB]
第14回 平成14年5月8日 資料 [PDFファイル/17KB]
第13回 平成13年5月8日 資料 [PDFファイル/15KB]

 

 

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)