本文
愛知県では、水素を生活や産業においてエネルギーとして利活用する水素社会の実現に向けた様々な取組を実施しています。
燃料電池産業車両(FCフォークリフト等)を導入する場合に、ガソリンで稼働する通常のフォークリフトとの「差額」の一部を補助
中小企業の場合、補助率は差額の1/2、補助上限額は550万円
大企業の場合、補助率は差額の1/4、補助上限額は275万円
愛知県燃料電池産業車両導入費補助金交付要綱(本文) [PDFファイル/226KB]
令和5年度愛知県燃料電池産業車両導入費補助金交付要領 [PDFファイル/305KB]
愛知県内でFCフォークリフト等を導入する者で、公益財団法人北海道環境財団に対し、環境省補助金(※)の交付申請を行った者。
※環境省補助金とは、二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(脱炭素社会構築に向けた再エネ等由来水素活用推進事業)を指す。
令和5年8月15日(火曜日)から、令和6年1月31日(水曜日)まで。
ただし、交付決定は予算の範囲内で行うため、予算の上限に達した時点で受付を締め切ります。
交付申請書等一式を「あいち電子申請・届出システム」から提出してください。
提出書類は1ファイル(20MB以下)にまとめて、zip化してください。