ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 知多保健所 > 災害時栄養・食生活支援資料について

本文

災害時栄養・食生活支援資料について

ページID:0603161 掲載日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

災害時に避難所で使用できる栄養・食生活支援資料を作成しました


 近年、地震や豪雨等、大規模災害が多く発生していることもあり、愛知県知多保健所では、保健所及び管内市(常滑市、東海市、大府市、知多市)の管理栄養士で構成される栄養改善連絡会議で、栄養・食生活に関する災害対応について検討しています。
 この度、過去の被災地の状況等から、避難所で使用できる栄養・食生活支援資料を作成しました。


 本資料は、災害時及び災害関係事業等であれば自由に使用してください。
 ただし、商用利用はできません。
 今後の参考にさせていただきたいため、使用する際は、使用目的、使用媒体、リンクを貼る場合はサイトURL等を知多保健所webページ(トップページ)の連絡先(「メールでの問合せはこちら」)から健康支援課栄養担当宛て御連絡ください。
 また、お問合せ等についても、メールでお願いします。

【問合せ先】
愛知県知多保健所 健康支援課 栄養担当
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)