愛知県
総務課総務部
分権型社会に向けて 地方分権・道州制
トップ
地方分権Q&A
道州制Q&A
愛知県の主張・取組
リンク集
ご意見募集
地方分権って何?
なぜ地方分権が必要なの?
地方分権で何がよくなるの?
これまでの分権改革の状況は?
現在の国の地方分権の取組は?
お問い合わせ先
愛知県政策企画局
企画調整部企画課
住所 :
〒460−8501
名古屋市中区三の丸三丁目1番2号
電話 :
052−954−6091(ダイヤルイン)
電子メール :
kikaku@pref.aichi.lg.jp
トップ
> 地方分権Q&A:地方分権って何?
地方分権Q&A
地方分権って何?
○
地方分権とは、国の権限や財源を地方自治体(都道府県や市町村)に移して、「自分たちの地域のことは、自分たちが主体的に決められる仕組みにする」ことです。
○
住民の身近にある都道府県や市町村が、地域の持つ個性や主体性を発揮できる体制に行政の仕組みを変えていくことにより、国民がゆとりと豊かさを実感し、安心して暮らすことのできる社会の実現につながります。
次のページ