トップページ > あなたもできるエコモビ > 行動する

行動する

今から「エコモビ」をはじめよう

近い距離は自転車や徒歩で移動する、遠くへの移動はできるだけ鉄道やバスなどの公共交通機関を使う、クルマで移動するときは相乗りやエコドライブを行う・・・。「エコモビ」ってそんなに難しいことではありません。あなたも今から実践することができます。パーク&ライドやサイクル&ライドなどの手法も「エコ モビリティ ライフ」の実践行動です。

エコ通勤・エコ通学

エコ通勤・エコ通学イメージ

日常生活の移動の中で、「通勤・通学」は大きな割合を占めていますが、できるだけ電車やバス、自転車、徒歩などを使った「エコ通勤・エコ通学」を行うことは、一人ひとりができる「エコ モビリティ ライフ」の最たるものです。
「エコ通勤・エコ通学」は、CO2の排出量を抑えることにつながるだけでなく、カロリー消費量が増え、運動不足の解消にも役立ちますので、取り組んでみましょう。クルマを使う場合でも、相乗りしたり、環境にやさしい自動車を使うようにすると、環境負荷の低減につながります。 個人が意識して行動する上で、企業や学校などがエコ通勤・エコ通学を奨励することも重要です。少しずつ、こうした取組を広げていただき、社会全体でエコ通勤・エコ通学に取り組むようにしていきましょう。

パーク&ライド

「パーク&ライド」とは、駅やバス停までクルマで行き、そこから公共交通に乗り換えて移動することです。クルマ(自家用車)での移動が多い愛知県では、とても有効な手法です。 駅周辺には、自治体や駐車場事業者によるパーク&ライド駐車場が整備されているところもありますので、パーク&ライドを行ってみてはいかがでしょうか。

パーク&ライド駐車場情報

サイクル&ライド

サイクル&ライドイメージ

「サイクル&ライド」とは、駅やバス停まで自転車で行き、そこから公共交通に乗り換えて移動することです。 自分の自転車で移動するほかに、レンタサイクルやコミュニティサイクル(自転車の貸出・返却場所をいくつか設置し、どこでも借りられ、どこでも返却できる仕組み)も各地で行われていますので、公共交通機関の利用と組み合わせて自転車を活用してみてはいかがですか。

その他の「エコモビ」

環境にやさしい電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)の開発、カーシェアリング(クルマを所有せず、多数の人でクルマを共同利用するシステム)など、「エコ モビリティ ライフ」につながる新たな取組も進んでいます。それらを利用することももちろん「エコモビ」です。

ページの先頭へ