警察相談専用電話(警察本部の住民サービス課相談係(住民コーナー)につながります)
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
110番通報が困難な方
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
お知らせ・ご注意
- お知らせ地域課からのお知らせ
- お知らせ【公表】ぼったくり防止条例違反店舗等
- お知らせ愛知県警察 業務説明会
- お知らせワンデー仕事体験会in豊橋創造大学
- お知らせ交番だより10月号
- お知らせ交番・駐在所だより(ミニ広報紙10月号)
- お知らせ交番だより・ミニ広報紙
- お知らせ江南署1階に国際電話休止手続き受付場所を設置中
- お知らせ江南警察署だより10月号
- お知らせ「交番だより」10月号の紹介
- お知らせミニ広報紙10月号
- お知らせ令和7年9月29日 蟹江署員宛にお礼の手紙をいただきました。
- お知らせ警察学校体験入校【宿泊版】
- お知らせ地域安全情報10月
- お知らせ行政文書の紛失
- お知らせ令和7年度警察官(A)[術科訓練指導者]第2回採用選考最終合格者(令和7年10月1日発表)
- お知らせミニ広報紙10月号
- お知らせダウンロードコーナー
- お知らせ 交番等広報紙、速報
- お知らせ交通事故発生状況(2025年8月末)
- お知らせ地域課からのお知らせ
- お知らせ警察官採用候補者試験実施結果
- お知らせ令和7年度警察官(A)及び警察官(B)[再採用]選考
- お知らせ令和7年度警察官(A)及び警察官(B)第2回採用候補者試験第1次試験合格者(令和7年9月30日発表)
- お知らせ令和7年度警察官(A)及び警察官(B)第2回採用候補者試験第2次試験の御案内
- お知らせ交番だより
- お知らせ交番・駐在所ミニ広報紙令和7年10月号優秀作品
- お知らせ反射材着用促進活動
- お知らせこども警察官が交通安全を呼び掛けました!
- お知らせ地域課からのお知らせ ミニ広報紙(10月号)
- お知らせ令和8年度愛知県警察一般職非常勤職員(滞納徴収員)の募集
- お知らせ令和8年度愛知県警察一般職非常勤職員(防犯活動アドバイザー)の募集
- お知らせ東けいさつ交番だより
- お知らせ交通事故発生状況
- お知らせ交通安全フェア
- お知らせ蒲郡警察署防犯キャンペーンのお知らせ
- お知らせ交通事故発生状況
- お知らせ交通事故発生状況
- お知らせ管内で行われたサーフィン大会で交通安全・防犯広報をしました
- お知らせ管内の小学校で「江崎巡査教室」を行いました。
- お知らせ令和7年9月20日 常滑署員宛にお礼の手紙をいただきました。
- お知らせ防災イベントに参加しました
- お知らせ交番だより11月号
- お知らせ行政文書の紛失について
- お知らせ東けいさつトピックス(10月)
- お知らせみんな覚えて!「つ・み・き・お・に」
- お知らせ長生きのコツは「交通安全」
- お知らせ犯罪被害防止チラシ
- お知らせ一宮市の交通事故情勢
- お知らせ地域課からのお知らせ
- お知らせ横断歩道は手を挙げて、安全を確認してから(^O^)/
- お知らせ「自転車乗車用ヘルメットの着用啓発と乱横断防止キャンペーン」
- お知らせ児童の見守り活動を行いました
- お知らせ女性警察官の活躍
- お知らせ 管内の交通事故発生状況(8月末)
- お知らせお彼岸に交通安全広報を行いました!
- お知らせ感謝状贈呈式を行いました。
- お知らせ令和7年9月16日 港署員宛にお礼の手紙をいただきました。
- お知らせ令和7年8月22日 東海署員宛にお礼の手紙をいただきました。
- お知らせ留学生が安全に生活するために
- お知らせ交通事故発生状況(令和7年8月末)
- お知らせ介護職員さん向けの交通講話
- お知らせ日本語学校で安全講話を行いました
- お知らせ昭和警察署協議会を行いました
- お知らせ交番だより
- お知らせ緑化作業を行いました
- お知らせ警察署合同見学会を行いました
- お知らせ交番だより
- お知らせ自動車盗被害防止キャンペーンを行いました