警察相談専用電話(警察本部の住民サービス課相談係(住民コーナー)につながります)
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
110番通報が困難な方
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
DVへの対策(11月7日 CBCラジオ)
今日は、ドメスティック・バイオレンス、いわゆるDVへの対策についてお話します。
DVとは、夫婦や同棲中のカップルなどのパートナーからの暴力をいい、警察には、DVに関する相談が数多く寄せられています。
警察では、「被害に遭われた方が、これ以上の被害に遭わないようにする」という視点で相談を受け、対応しています。
今、このラジオを聞いてくださっている方の中にも、パートナーから暴力を受けるなどのDV被害に遭っていながら、「助けて」「別れたい」と言いたくても言えずに悩んでいる方がいるかもしれません。
もしもDV被害を受けた場合は、お住まいを管轄する警察署に相談してください。また、被害の届出のため、被害の状況を診断書や写真などにより証拠として残しておきましょう。
なお、身に危険を感じた時には、ためらわずに110番通報をしてください。
どんな理由があっても、暴力は決して許されるものではありません。「いつか治まるはず…」、「私さえ我慢すれば…」と考えるのは危険です。
自分自身を守るためにも、一人で悩まずに、まずは相談をする第一歩を踏み出してください。
|
|
身の危険を感じたら110番通報や警察に相談をしてください。 まずは自分自身を守るために行動しましょう。 |





