愛知県警察

top
menu

 

警察相談専用電話(警察本部の住民サービス課相談係(住民コーナー)につながります)
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
110番通報が困難な方

自転車を安全に利用しよう(5月7日 東海ラジオ)

今日は、安全な自転車利用について、お話しします。
 
アナ>最近は通勤や趣味での利用だけでなく、配達などの仕事でも、自転車は幅広く利用されていますね。

そうですね。便利で手軽に利用でき、身近な交通手段である自転車ですが、乗り方ひとつで重大な交通事故を招き、自分自身が加害者になってしまう可能性もあります。
自転車は「車両」です。自動車と同様に交通ルールを守って利用しなければなりません。
例えば、原則車道の左側を通行すること、信号に従うこと、一時停止の標識がある場所では確実に一度止まること、そして飲酒運転は絶対にしないことや、スマートフォンを使用しながらなどの危険な運転をしないこと等をしっかりと守って運転しましょう。
 
アナ>わかりました。
道路交通法では、昨年の4月から、自転車に乗る時のヘルメットの着用が努力義務となりましたね。

はい。愛知県内では、自転車利用中に交通事故で亡くなられた方のうち、約7割が頭部に致命傷を負っていたという分析結果が出ていますが、ヘルメットを着用することで、交通事故発生時の衝撃を緩和し、被害を軽減することができます。正しく着用し、大切な命を守りましょう。
そして万が一の場合に備えて、自転車保険に加入してください。愛知県では、自転車損害賠償責任保険等への加入が義務付けられています。過去には、自転車が歩行者と衝突し大けがを負わせ、高額な損害賠償が命じられた判決も出ています。ご家族に自転車を利用される方がいる場合は、ご家族の加入状況等も確認しておきましょう。
自転車を利用する時は、交通ルールを正しく守り、安全に利用しましょう。

自転車は「車両」です。自動車と同様に交通ルールを守って利用しなければなりません。

・原則車道の左側を通行すること

・信号に従うこと、一時停止の標識がある場所では確実に一度止まること、

・飲酒運転は絶対にしないこと

・スマートフォンを使用しながらなどの危険な運転をしないこと

1063