豊田警察署0565-35-0110

犯罪被害者等支援の連携協力に関する協定書の締結
2025年8月 1日管轄する自治体である豊田市、みよし市の両市長と犯罪被害者等早期支援団体である公益社団法人被害者サポートセンターあいちの会長と、犯罪被害者等支援の連携協力に関する協定書の締結を行いました。協定書には豊田市の東部を管轄する足助警察署長も署名しました。
豊田市、みよし市では、2025年4月1日に犯罪被害者等支援条例が施行され、犯罪被害者等支援に向けた機運が高まり、条例の目的実現に向け、事件、事故の発生直後の初期段階で犯罪被害者等と接する警察署が中心となり、自治体だけでなく、犯罪被害者等の支援を行っている公益社団法人被害者サポートセンターあいちとも協定書を取り交わすことで、犯罪被害者等支援に向けた支援体制を強化しました。

【高齢者の方から、同世代に向けた「交通安全」「防犯」標語 優秀作品表彰式】を行いました
2025年3月 5日豊田警察署・足助警察署は、管内で高齢の方が交通事故や特殊詐欺などの被害者となることが多いことから、高齢の方が自ら意識を変え、交通安全や犯罪被害防止のための行動変容につながることを目的として、「交通安全」「防犯」の標語を募集しました。
今回、応募総数267作品の中から選考された優秀作品12作品の表彰式を行いました。
受賞された方々は、「標語の作成は、今一度交通安全や防犯について考えるいい機会となった。今後は、自分だけでなく周りの人と一緒に意識を高めていきたい。」等と感想を述べられました。
主要な犯罪発生状況(校区別・年計) |
主要な犯罪発生状況(校区別・月計) |