本文
愛知県は、名古屋三河道路(西知多道路~名豊道路区間)計画段階環境配慮書について、6項目からなる環境の保全の見地からの知事意見(別紙)を、本日、事業予定者(愛知県)※に通知しました。
※ 事業予定者は「概略計画の検討を実施した主体」
名古屋三河道路(西知多道路~名豊道路区間)計画段階環境配慮書については、2025年3月5日(水曜日)に事業予定者(愛知県)※から愛知県知事に送付されました。
本県は、当該計画段階環境配慮書について、2025年4月11日(金曜日)に愛知県環境影響評価審査会に諮問し、2025年5月21日(水曜日)に同審査会から答申をいただきました。これを踏まえ、本日、環境影響評価法に基づき、環境の保全の見地からの知事意見を事業予定者(愛知県)※に通知しました。
知事意見の内容は、生活環境、動物・植物・生態系及び景観等への影響に配慮した事業計画とすることなど、6項目です。
【添付資料】
愛知県環境局環境政策部環境活動推進課
環境影響・リスク対策グループ
電話:052-954-6211
メール:kankyokatsudo@pref.aichi.lg.jp