ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 食育消費流通課 > 「あいちの農林水産フェア」を開催します!

本文

「あいちの農林水産フェア」を開催します!

ページID:0399453 掲載日:2025年9月4日更新 印刷ページ表示
2 飢餓をゼロに12 つくる責任 つかう責任13 気候変動に具体的な対策を14 海の豊かさを守ろう15 陸の豊かさも守ろう

あいちの農林水産フェアロゴ

 愛知県では、生産者と消費者のふれあいの場を提供し、地産地消を推進するため、​「あいちの農林水産フェア」を2011年から開催しています。

 今年度は、昨年度好評だった子供たちが県内農家と一緒に栽培した野菜を販売する「子ども農家の八百屋さん」や、農林水産業を身近に感じられるワークショップなどの体験コーナーを拡充するとともに、稲作×アクションRPG(ロールプレイングゲーム)「天穂(てんすい)のサクナヒメ」とのコラボ企画等を実施します。

 県民の皆様に新鮮で安全・安心な県産農林水産物とその加工品の魅力をより体感していただけるフェアとなっており、どなたでも御参加いただけますので、是非御来場ください。

1 開催日時、会場

日時:2025年11月8日(土曜日) 午前10時から午後5時まで
     2025年11月9日(日曜日) 午前10時から午後4時まで

会場:オアシス21 銀河の広場(名古屋市東区東桜1丁目11-1)  

2 内容(事業者との調整により変更する場合があります。)

(1) 主な体験コーナー(無料、一部有料)

 親子で参加できる体験コーナーです。
※各体験イベントの参加対象については、後日、あいちの農林水産フェアWEBページでお知らせします。
 https://mrs.living.jp/nagoya/event_leisure/topics/6347350

 ア 子ども農家の八百屋さん  
  子ども農家の八百屋さん 
  ※子ども農家の募集は終了しています。当日は野菜を販売予定です。

 イ しいたけ収穫体験
  しいたけ収穫体験

 ウ つくって使おう!あいちの木のマイ箸 初出展

​ エ あいちの伝統野菜(パネル展示、クイズ) ​初出展

 オ 愛知県牛乳協会による骨密度の測定 初出展

 カ あいちのお魚ぬりえ 初出展

  食育×ゲームで学ぼう!(豆つまみゲーム、食育クイズ)
  食育

 ク 愛知県立農業大学校、愛知県農業総合試験場の紹介 初出展

(2) 県産農林水産物等の紹介・販売

 JAやいいともあいちネットワーク会員等の出展による県産農林水産物及びその加工品などを紹介・販売します。
◎販売商品:野菜や米等の農産物や県産農林水産物を使用した菓子など、詳細は添付のチラシをご確認ください。
  (参考)2024年度の販売の様子 (参考)2024年度の販売の様子

(3)ステージイベント

 あいちの地産地消クイズや出展者による販売商品紹介、MID-FM公開録音など、あいちの農林水産業に親しめる楽しいステージイベントを開催します。

(4)その他来場者向け企画

ア 県産農林水産物等の購入者を対象としたSNSキャンペーン

 購入した商品をInstagramへ投稿し、主催者のInstagramアカウントをフォローした方に、抽選で県産農林水産物(名古屋コーチン詰合せ)などをプレゼントします。
  (イメージ)名古屋コーチン詰合せ   (イメージ)名古屋コーチン詰合せ

イ 県産農林水産物等の購入者を対象としたスタンプラリー

 開催期間中に会場で県産農林水産物等を購入し、スタンプを集めた方に、抽選で愛知のいちご「愛きらり®」などをプレゼントします。
 (気象条件等により、プレゼントが変更になる場合があります。)​
  愛きらり

ウ 「天穂のサクナヒメ」コラボ企画 新企画

「天穂のサクナヒメ」とコラボし、楽しく稲作を学ぶ企画を開催します。
 天穂のサクナヒメ ©えーでるわいす/「天穂のサクナヒメ」製作委員会
                              ©えーでるわいす/TOHO CO., LTD.

エ 来場者アンケート回答者へのプレゼント抽選会

 アンケート回答者には、抽選で「愛ひとつぶ」パックごはん等をプレゼントします。​

3 主催

あいちの農林水産フェア実行委員会
(構成:愛知県、愛知県農業協同組合中央会、愛知県経済農業協同組合連合会)

4 後援

名古屋市、愛知県漁業協同組合連合会、愛知県森林協会、中日新聞社

5 問合せ先

あいちの農林水産フェア実行委員会事務局(愛知県農業水産局農政部食育消費流通課内)
 電話:052-954-6434

6 参考

あいちの農林水産フェアチラシ [PDFファイル/5.74MB]

(参考)愛知県では、県産農林水産物の消費・利用拡大を目指して、“愛知県版地産地消”の取組でもある「いいともあいち運動」を展開しています。

「いいともあいち運動」とは

このページに関する問合せ先

愛知県農業水産局農政部食育消費流通課
需要拡大・ブランド力強化グループ
担当:青山、石田
電話:052-954-6434
内線:3635、3636
メール:shokuiku@pref.aichi.lg.jp​

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)