本文
「あいちの農林水産フェア」会場での知事による県産農林水産物のPRについて

愛知県では、県産農林水産物等の生産者と消費者のふれあいの場を提供し、地産地消を推進するため、「あいちの農林水産フェア」を開催します(2025年9月4日に発表済み。)。
この度、以下のとおり、大村知事が来場し県産農林水産物のPRを行いますので、お知らせします。
1 日時
2025年11月8日(土曜日) 午前10時30分から40分程度
2 場所
オアシス21 銀河の広場(名古屋市東区東桜1丁目11-1)
3 知事の行程(予定)
(1)会場挨拶(午前10時30分から午前10時35分)
ステージで県産農林水産物に関するPRを実施
(2)会場視察(午前10時35分から午前11時10分頃)
体験コーナー会場及び物販会場の視察、出展者への激励
4 取材に当たっての留意事項
(1)申込について
取材については会場スペースに限りがあり、取材人数を事前に把握する必要があるため、取材を希望される場合は、別添1「取材・撮影申込書」に必要事項を記入し、以下「申込先」へFAX又は電子メールで送付の上、御来場ください。
【申込先】
愛知県農業水産局農政部食育消費流通課 担当:青山、後藤
FAX:052-954-6940(電話:052-954-6434)
電子メール:shokuiku@pref.aichi.lg.jp
【申込期限】
2025年11月5日(水曜日)午後5時まで
(2)当日について
・受付場所は、別添2「会場案内図」のとおり、事務局ブースとなります。
・受付時間は午前10時から午前10時20分となります。受付の際は、名刺の提出をお願いします。また、腕章及び社員証を身に着けた上でお越しください。
・知事によるPR及び視察時間以外の取材・撮影も可能ですので、希望される場合は、別添1を御提出ください。
・駐車場の準備はございません。近隣のコインパーキング等を御利用ください。
(3)取材・撮影時のお願い
知事視察時は安全確保の観点から、主催者の指示に従って取材・撮影を行っていただきますようお願いいたします。
5 主催
あいちの農林水産フェア実行委員会
(構成:愛知県、愛知県農業協同組合中央会、愛知県経済農業協同組合連合会)
6 関係書類
別添1 取材申込書 [Wordファイル/23KB] [Wordファイル/25KB]
あいちの農林水産フェアチラシ [PDFファイル/5.74MB]
(参考)愛知県では、県産農林水産物の消費・利用拡大を目指して、“愛知県版地産地消”の取組でもある「いいともあいち運動」を展開しています。

このページに関する問合せ先
愛知県農業水産局農政部食育消費流通課
需要拡大・ブランド力強化グループ
担当:青山、後藤
電話:052-954-6434
内線:3635、3636
メール:shokuiku@pref.aichi.lg.jp

