ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > デジタル技術活用 > 「生産性向上や省力化のためのスマートファクトリー化セミナー」の参加者を募集します

本文

「生産性向上や省力化のためのスマートファクトリー化セミナー」の参加者を募集します

ページID:0490658 掲載日:2023年11月9日更新 印刷ページ表示

 人手不足は中小企業等にとって大きな課題の一つであり、製造業における人手不足の対策としては人材育成や雇用以外にも、スマートファクトリー化を進めて生産性向上や省力化を図ることが有効です。
 そこで、愛知県では、スマートファクトリー化によって生産性向上や省力化を実現した県内中小企業の取組を紹介するセミナーを開催します。

 また、あいち産業DX推進コンソーシアム会員がデジタル技術を用いた業務改善事例について紹介するピッチイベントをセミナーと併せて開催します。
 
​ 現地会場とオンラインのハイブリッドで開催します。ぜひご参加ください。(無料)

1 開催日時

 2023年12月11日(月曜日)午後2時から午後4時15分まで

2 開催形式

  ア 会場    刈谷市産業振興センター 603会議室 (愛知県刈谷市相生町1丁目1-6)
​  ※会場に駐車場はありません。公共交通機関もしくは隣接する市営相生駐車場をご利用ください。

  イ オンライン Web会議ツールZoomを使用

3 プログラム

プログラム
時間 講演内容 登壇者
第1部 生産性向上や省力化のためのスマートファクトリー化セミナー

午後2時
~
午後2時15分

なぜ、スマートファクトリー化が求められているのか​​

有限責任監査法人トーマツ

午後2時15分
~
午後2時45分

スマートファクトリーの効果
~生産性向上だけじゃない!人材定着、品質向上~

[DXセレクション2023選定企業]
三井屋工業株式会社
近藤 啓二 氏

午後2時45分
~
午後3時15分

NKS全体最適化 ~入口から出口まで~​
※NKSとはNew Kyowa Systemの略称​

[DX認定取得企業]
​協和工業株式会社
小林 英治 氏

第2部 あいち産業DX推進コンソーシアム会員によるピッチイベント 

午後3時25分
~
午後4時15分

自社のデジタル化・DXに関する取組事例、デジタルツールを用いた改善事例の紹介

株式会社マイクロリンク
株式会社丸菱製作所
株式会社明創
株式会社ai-soumu

 第2部終了後、登壇者と交流する時間を30分程度設けます。是非ご参加ください。

<リーフレット>

生産性向上や省力化のためのスマートファクトリー化セミナーのリーフレット [PDFファイル/980KB]

4 対象者

 愛知県内に事業所を有する中小企業等の経営者・担当者

5 募集定員

  ア 会場    先着45名(申込先着順、要事前申込み)

  イ オンライン 先着100名(申込先着順、要事前申込み)

6 参加費

 無料(ただし、オンライン参加時の通信料は自己負担となります。)​

7 申込方法

 ・以下の申込Webサイトからお申込みください。
  (申込Webサイト)https://forms.office.com/e/hmGNdy5kZB

 ・申込完了後、申込者へ受付完了メールを送付します。
 ・12月8日(金曜日)までに、申込者へWeb会議用URLをメールにて送付します。
 ・第1部又は第2部のみの参加も可能です。

8 申込期限

 2023年12月8日(金曜日)午後5時まで

9 問合せ先

 <本事業に関すること>
  愛知県経済産業局産業部産業振興課次世代産業室
  デジタル技術活用促進グループ(担当:中野(茂)、澤田(和))
  電話:052-954-7495  FAX:052-954-6943
  E-mail:jisedai@pref.aichi.lg.jp

 <セミナーの申込み・内容に関すること>(県事業委託先)
  有限責任監査法人トーマツ 名古屋事務所(担当:濱田、織田)
  住所:愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋37階
  電話:052-565-5955

 <ピッチの内容に関すること>
  公益財団法人あいち産業振興機構(あいち産業DX推進コンソーシアム事務局)(担当:早川、平野)
  住所:名古屋市中村区名駅4丁目4番38号 愛知県産業労働センター(ウインクあいち)15階
  電話:052-715-3063
   E-mail:info-kikaku@aibsc.jp

10 主催

 あいち産業DX推進コンソーシアム、愛知県、公益財団法人あいち産業振興機構

 ※あいち産業DX推進コンソーシアム
  産学金行政が連携し、県内企業がデジタルトランスフォーメーションへの理解を深め、実践することを促すことを目的に設立したコンソーシアムです。

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)