ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 知事の発言・寄稿 > 年別一覧 > 2023年 > 職員への就任あいさつ(2月15日)

本文

職員への就任あいさつ(2月15日)

ページID:0447115 掲載日:2023年2月15日更新 印刷ページ表示

職員への就任あいさつ

 皆さん、おはようございます。本日は2月15日。2月5日に行われました愛知県知事選挙におきまして、おかげさまで、当選を果たすことができました。数えて、これで4期目のスタート、今日からスタートということでございまして、改めて、職員の皆様にご挨拶とともに、抱負を申し述べさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。

 このたび、大変多くの愛知県民の皆様に熱いご支持をいただき、引き続き、知事として愛知県政の舵取りを担うこととなりました。県民の皆様の大きな期待に応えるため、全力で取り組んでまいりますので、何卒、よろしくお願いを申し上げます。

 私は、「日本一元気な愛知をつくる」という決意の下、3期12年間、全力で県政運営に取り組んでまいりました。

 県民の皆様のご理解、ご協力をいただき、新型コロナ対策に取り組み、県民の皆様の生命と健康を守るとともに、社会インフラの整備を着実に進め、日本一の産業力を強化してまいりました。結果、愛知の県内総生産GDPは、12年前の2010年度から21%伸びて41兆円となり、県民所得は東京に次ぐ全国2位となりました。あわせて、愛知を支える教育・医療・福祉・女性の活躍・子ども子育て支援・高齢者・障害者福祉など、人づくりを大きく前進させることができました。

職員への4期目就任挨拶

 続く4期目のこの4年間は、その勢いを加速して、日本一元気な愛知をつくり、日本の未来をつくってまいります。

 継続は力です。新型コロナウイルス感染症を克服し、愛知の経済・産業を更に強くする。若者・女性・高齢者・障害者の雇用・活躍につながり、人づくりが進み、地域が元気になるという、愛知の今のいい流れ、好循環を更に前進させていきたいと思っております。「働くことを軸とする安心社会」を愛知でしっかりと根付かせ、つくってまいります。

 そうした思いをもって、今後とも各般の施策を行ってまいりたいと考えております。

 まずは、新型コロナウイルス感染症を克服します。医療体制の整備拡充、検査体制の確保、県民生活・事業活動への支援にしっかりと取り組み、社会経済活動との両立を図ってまいります。

 「ジブリパークのある愛知」の魅力を発信いたします。去年11月にオープンしましたジブリパーク。今は2期工事で、エリアを2倍に拡張いたします。今年秋には、「もののけ姫」のエリア、1年後には「魔女の宅急便」と「ハウルの動く城」のエリアなど、オープンをし、更に進化・発展をさせます。

 次に、「リニア大交流圏の形成」であります。リニア中央新幹線によりまして、東京-名古屋40分、首都圏・中京圏で5千万人のメガ・リージョン「リニア大交流圏」を実現いたします。名古屋駅のスーパーターミナル化、道路・鉄道・空港・港湾のネットワーク強化、高速道路網の整備促進、名古屋港・三河港・衣浦港の国際競争力強化、中部国際空港第二滑走路の整備など、インフラ整備を更に進めてまいります。

  続いて、「産業首都あいち」であります。日本一の「産業首都あいち」を、日本の未来を切り拓く「国際イノベーション都市」へと進化・発展させます。愛知県国際展示場「Aichi Sky Expo」に国際的な産業展示会・MICEを誘致・創出します。2024年10月、日本最大のスタートアップ支援拠点「STATION Ai」をスタート。愛知独自のスタートアップ・エコシステムを形成し、愛知発のイノベーションを創出いたします。次世代自動車の世界一の拠点化、そしてまた、航空・ロボット・ICT・健康・環境などの産業集積の強化、中小企業、商店街の活性化に取り組み、「産業首都あいち」を一層強化いたします。

 続いて、「農林水産業の振興」であります。「あいち農業イノベーションプロジェクト」やスマート農業・林業の推進、県産農林水産物のブランド力強化など、農林水産業の更なる活性化に取り組み、中部最大の農業県・愛知の力をパワーアップいたします。

 続いて、「日本一元気な愛知」の基本は、「人づくり」です。「人づくり」に全力で取り組み、子ども、若者、女性、高齢者、障害のある方など、全ての人が活躍する、「人が輝くあいち」をつくってまいります。
 まずは、教育立県あいち、人材創造あいちの取組です。少人数学級・少人数指導、併設型中高一貫校の設置、多様な学びを実現する定時制・通信制高校のリニューアル、教育環境の整備など、子どもたちの学力と個性を伸ばす教育を充実いたします。私学振興に取り組むとともに、教員の多忙化解消、教員の働き方改革を推進いたします。
 次に、女性の活躍促進の取組です。女性の起業や再就職の支援、保育環境の充実、男性の育児参加活動に取り組みます。
 次に、子ども・子育て支援の取組です。子どもが輝く未来基金による子どもの貧困対策をしっかり進めるとともに、ヤングケアラーへの支援を充実します。保育所・認定子ども園・放課後児童クラブの拡充、小児救急医療体制の充実、児童虐待の未然防止や早期発見・早期対応など、総合的な子ども・子育て支援施策の充実を図り、日本一子育てしやすいあいちを充実をいたします。
 次に、医療・健康長寿の取組です。ドクターヘリの2機目の運用、そして、重症外傷センターの運用、救急医療体制の強化、医師・看護師の確保、愛知県認知症施策推進条例に基づく総合的な認知症施策、あいちオレンジタウン構想の展開、高齢者福祉の充実、歯科医療の推進、医療・福祉の充実で、日本一の健康長寿を実現いたします。
 障害者福祉の充実・バリアフリー社会を実現します。特別支援学校、分教室の設置、医療的ケアのための看護師の拡充、長時間通学の軽減のためのスクールバスの整備に取り組みます。愛知県医療療育総合センター、医療的ケア児支援センターが全県をカバーする体制による障害児者の医療・療育体制の充実を図ります。
 次に、産業人材・雇用の取組です。デジタル人材の育成・確保を進めます。Aichi Sky Expoで開催される2023年度技能五輪全国大会・全国アビリンピックの支援、2024年度以降も連続開催をいたします。また、技能五輪国際大会の招致など、技能王国を支える産業人材の育成に取り組みます。働き方改革、ワーク・ライフ・バランスの推進に取り組みます。
 そして、人権施策の推進です。愛知県人権尊重の社会づくり条例を推進し、人格と個性を尊重しあいながら支え合い、多様性を認め合う、誰一人取り残されることのない社会づくりを進めます。

 続いて、「観光あいち・魅力発信」です。ジブリパークを起点とする周遊観光促進、ジブリパークの効果を広く波及します。今年の大河ドラマ「どうする家康」、舞台は愛知。歴史観光の推進など、愛知の魅力を一層磨きあげます。

 次に、「文化・スポーツの振興」です。国際芸術祭の開催と発信力の強化、あいちアール・ブリュット障害者アーツ展10周年の文化活動の一層の充実に取り組み、文化・芸術都市あいちを実現いたします。2025年夏のオープンに向けて、アジア最大級のスマートアリーナの建設を進めるとともに、2026年の愛知・名古屋で開催するアジア・アジアパラ競技大会を成功に導き、スポーツ王国あいちを更に盛り上げてまいります。

 次に、「あいちのグローバル展開」であります。県内企業の海外展開支援、友好・協力関係にある国・地域との交流を推進し、パートナーシップを深めます。外国人県民の皆さんが安心して暮らせる環境の整備、外国人の子どもの教育の充実を進めます。

 そして、「安全・安心なあいち」をつくることは全ての基本です。愛知県基幹的広域防災拠点の整備やペット同行避難の環境づくりの推進、住宅や学校の耐震化、河川・海岸堤防の強化、防災教育の充実、ハード・ソフトの両面から防災・減災対策を総合的に推進します。また、交通安全対策、警察署・交番の建替え、大府市内への警察署の新設に向けた取組の推進など、防犯力の向上を図り、安全・安心なまちづくりに全力で取り組みます。

 次に、「環境首都あいち」です。カーボンニュートラルの実現に向けて、矢作川カーボンニュートラルプロジェクト、EV・PHV・FCV、再エネ・省エネ設備の導入促進など、総力を挙げて取り組みます。循環型社会の形成や生物多様性の保全、三河湾の環境再生に取り組み、SDGsの達成に向けた取組を加速させ、環境首都あいち、SDGs未来都市あいちを実現いたします

 次に、「地方分権、行財政改革の推進」です。自立した持続可能な中京大都市圏の実現と分権型社会の構築、国から県への権限・財源の移譲、特区・規制改革の取組の推進、市町村と協働して人口問題対策にしっかり取り組みます。行政DXの推進、民間活力の更なる導入など、引き続き、行財政改革を進めてまいります。

 また、「東三河の振興」です。東三河県庁を軸に、東三河振興ビジョン2030に沿って、産業の育成強化、魅力の創造・発信、産業・生活を支える基盤づくりを進めてまいります。

 さて、最後に申し上げますが、選挙期間中に、愛知県中を隈なく巡らせていただきました。直接、県民の皆様のお声をしっかりと聞かせていただきました。そして、お約束させていただきました「日本一元気な愛知をつくり、日本の未来をつくる」、躍動する愛知をつくるための施策を一つ一つお訴えをさせていただきました。

「あいち重点政策ファイル360+1」に掲げた施策を、県民の皆様のご意見をお伺いしながら、一つ一つ丹念に実現に向けて進めてまいります。

 2023年度のジブリパークの第2期オープン、2024年度のSTATION Ai、2025年度の愛知国際アリーナ、そして、2026年度のアジア・アジアパラ大会、2027年度のリニア中央新幹線、中部国際空港第二滑走路など、日本の未来をつくっていく大型プロジェクトを丹念に進め、次々に変化する時代の流れに応じて、新たな種を蒔き、新たな仕掛けをつくり、常に不断に取り組んでいきたいと考えております。

 グローバル化、デジタル化、SDGsに全力で取り組み、日本一の産業集積・愛知を更に成長させ、県民の皆様すべてが豊かさを実感できる、住みやすさ日本一の愛知、すべての人が輝き、多様な文化・スポーツ・歴史を享受できる、未来へ輝く「進化する愛知」を、皆様とともに、つくっていきたいと考えております。

 こうした志をもって一緒に行動をしていただき、そして県民の皆様のために頑張っていただきますよう心からお願い申し上げまして、4期目スタートにあたっての職員の皆様へのご挨拶とさせていただきます。

 どうか想いを一つにして、皆さんと一緒に、着実に足元を見つめながら、前進をしていきたいと思っております。県民の皆様の期待は大変大きいと思います。アフターコロナに向けて、この4年間で、しっかりと愛知を躍動させて、盛り上げていく。そして、日本一元気な愛知をつくり、日本の未来をつくる。このことを皆様と一緒に実現をしていきたいと考えております。

 何卒、この4年間、引き続き、山あり谷あり、様々なことがあろうかと思いますが、皆様と一緒に、一致結束・団結をして、前進をしていきたい、そして、県民の皆様の期待、負託に応えていきたいと思いますので、何卒、よろしくお願いを申し上げ、私からの就任にあたっての挨拶とさせていただきます。何卒、よろしくお願いいたします。。