本文
写真で見る主な活動(2025年7月)
「ドノスティカップ2025」に出場した選手が知事を表敬訪問しました
8月8日(金)、世界最大級のクラブ対抗国際サッカー大会「ドノスティカップ2025」に出場した「レアルマドリード・ファンデーション・フットボールスクール・愛知豊田・長久手校」の選手の皆さんが知事を訪問し、大会結果を報告しました。
「一般財団法人2028年技能五輪国際大会日本組織委員会」を設立しました
愛知県では、2014年からおよそ10年にわたり、厚生労働省や中央職業能力開発協会を始め、関係企業・団体の皆様と技能五輪国際大会の招致に取り組み、昨年9月に、「2028年技能五輪国際大会」の開催地が日本・愛知に決定しました。
8月7日(木)、「2028年技能五輪国際大会」の準備・運営を担う「一般財団法人2028年技能国際大会日本組織委員会」を設立し、知事が会長代行に就任しました。また、組織委員会の設立を記念し、イベントを開催しました。
八代目尾上菊五郎氏及び六代目尾上菊之助氏が知事を表敬訪問しました
8月4日(月)、八代目尾上菊五郎氏と六代目尾上菊之助氏が知事を訪問し、今年5月にそれぞれ襲名されたことや、御園座での襲名披露公演「第五十一回吉例顔見世」への意気込みを述べられました。
「世界コスプレサミット2025」出場コスプレイヤーが知事を訪問しました
8月1日(金)から8月3日(日)まで、オアシス21など名古屋市内で、世界中のコスプレイヤーが集まる国際的コスプレイベント「世界コスプレサミット2025」が開催されました。
7月30日(水)、各国・地域代表コスプレイヤーが知事を訪問し、知事は「ドラゴンボール」の「ピッコロ大魔王」のコスプレをして、お迎えしました。
第107回全国高等学校野球選手権愛知大会優勝校が知事を訪問しました
7月30日(水)、第107回全国高等学校野球選手権大会の愛知県代表校である豊橋中央高等学校の選手、監督及び学校関係者が知事を訪問し、大会に向けた決意を表明しました。
大相撲名古屋場所の優勝力士に愛知県知事賞を贈呈しました
愛知県では、大相撲名古屋場所における幕内優勝力士の栄誉を称えるため、1985年から知事賞の副賞として、愛知県の特産品を贈呈しています。
7月27日(日)、IGアリーナで初めて開催された大相撲名古屋場所の表彰式において、優勝した琴勝峰関に、知事から表彰状、知事杯、副賞(名古屋コーチンの肉100キロ、卵1,000個及び花束(バラ、キク等あいちの花 合計200本))を贈呈しました。
「つまもの」生産者団体の皆様がPRのため知事を表敬訪問しました
愛知県は日本一の「つまもの」の産地で、今年1月には「豊橋花穂」が地理的表示(GI)に登録されました。
7月18日(金)、生産者団体の皆様が知事を訪問し、風味爽やかな大葉を始めとする「つまもの」の魅力をPRしました。
8月と9月は、知事の名刺に「つまもの」を掲載してPRします。
鳥インフルエンザの防疫対策にご尽力いただいた団体へ感謝状を贈呈しました
7月18日(金)、高病原性鳥インフルエンザに対する防疫活動の推進に、多大な貢献をいただいた75団体等を代表して、愛知県農業土木研究会始め5団体の皆様に、知事から感謝状を贈呈しました。
愛知県産「うなぎ」生産者団体の皆様がPRのため知事を表敬訪問しました
愛知県のうなぎの2024年の生産量は全国第2位で、うなぎは全国に誇る愛知の特産品です。
7月15日(火)、生産者団体の代表者の皆様が知事を訪問し、愛知県産「うなぎ」の魅力をPRしました。
古瀬副知事への辞令交付
7月14日(月)、辞令交付式を実施し、新たに副知事に就任した前厚生労働省政策統括官付参事官の古瀬陽子氏に、知事から辞令を交付しました。
第47回愛知県障害者技能競技大会表彰式を開催しました
7月11日(金)、愛知県議会議事堂において、第47回愛知県障害者技能競技大会(愛知県アビリンピック)表彰式を開催し、金賞等を受賞した選手の皆さんに、知事から賞状を授与しました。
「夏の交通安全県民運動」出発式及び「ハンド・アップ」の実演を実施しました
7月11日(金)、「夏の交通安全県民運動」出発式を開催しました。知事は、「ハンド・アップ隊」に任命された、アイドルグループ「僕が見たかった青空」の今井優希さん、杉浦英恋さんと一緒に、「ハンド・アップ」の実演を行い、通行中の歩行者やドライバーの皆さんに向けて、交通安全を呼び掛けました。
「WFKO第1回全世界フルコンタクト空手道選手権大会」で優勝・準優勝した選手が知事を表敬訪問しました
7月7日(月)、東京で開催された「WFKO第1回全世界フルコンタクト空手道選手権大会」の女子軽中量級で優勝した水谷藍選手と、女子中量級で準優勝した水谷恋選手が知事を訪問し、大会結果を報告しました。
「第54回日本農業賞」で大賞を受賞した有限会社千姓が知事を表敬訪問しました
7月7日(月)、「第54回日本農業賞 個人経営の部」において、最高賞である農林水産大臣賞を受賞した、都築興治代表取締役始め有限会社千姓(阿久比町)の皆様が知事を訪問し、受賞を報告しました。
「愛知県・ビクトリア州・江蘇省友好提携45周年記念事業」を実施しました
愛知県では、今年、オーストラリア・ビクトリア州、中国・江蘇省との友好提携45周年を迎えたことを記念して、7月5日(土)と6日(日)の2日間、愛・地球博記念公園において、両州省の文化・芸術を広く紹介する記念事業を実施しました。
7月5日(土)、大芝生広場の特設ステージで開催した「愛知県・ビクトリア州・江蘇省友好提携45周年記念事業」のオープニングセレモニーに、知事が出席しました。
新横綱 大の里関が「大相撲七月場所(名古屋場所)」PRのため知事を表敬訪問しました
7月13日(日)から7月27日(日)まで、IGアリーナにおいて、初めて「大相撲七月場所(名古屋場所)」が開催されます。名古屋場所が、IGアリーナのこけら落しとなります。
7月1日(火)、新横綱 大の里関と日本相撲協会の皆様が知事を訪問し、名古屋場所をPRしました。