ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 写真で見る主な活動 > 年度別一覧 > 2025年度一覧 > 写真で見る主な活動(2025年11月)

本文

写真で見る主な活動(2025年11月)

ページID:0614350 掲載日:2025年11月25日更新 印刷ページ表示

「パナソニック杯 第20回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会」で優勝した選手が知事を表敬訪問しました

 「パナソニック杯 第20回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会」の優勝報告 
 11月18日(火)、「パナソニック杯第20回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会」中学生の部で初優勝した愛知県選抜チームの選手の皆さんが、知事を訪問し、大会結果を報告しました。

第77回愛知県表彰式を開催しました

  第77回愛知県表彰式
 愛知県では、愛知県表彰条例に基づき、地方自治、産業、教育文化などの各分野において功績が顕著な方に対して、知事表彰を行っています。
 11月17日(月)、愛知県庁講堂において、第77回愛知県表彰式を開催し、45人・4団体を表彰しました。

 

株式会社バローホールディングスと包括協定を締結しました

  株式会社バローホールディングスとの包括協定締結
 11月14日(金)、愛知県は、「愛知県まち・ひと・しごと創生総合戦略2023-2027」に基づく地方創生に向けた取組を更に推進するため、株式会社バローホールディングスと包括協定を締結しました。

 

あいちモビリティイノベーションプロジェクト第5回プロジェクトチーム会合を開催しました

 あいちモビリティイノベーションプロジェクト第5回PT会合 
 11月10日(月)、愛知県庁講堂において、あいちモビリティイノベーションプロジェクト「空と道がつながる愛知モデル2030」の第5回プロジェクトチーム会合を開催しました。
 会合では、プロジェクトの取組の2つの柱である「需要の創出」と「供給力の強化」の観点から、今年度のプロジェクトの進捗状況について中間報告を行いました。

 

天皇皇后両陛下を奉送迎しました

 天皇皇后両陛下奉送迎 
 11月8日(土)、9日(日)、「第44回全国豊かな海づくり大会」にご臨席されるため、三重県に行幸啓された天皇皇后両陛下を、名古屋駅にて、知事が奉送迎しました。

 

金融庁公式キャラクター「ワニー参事官」が知事を表敬訪問しました

 ワニ―参事官 
 11月7日(金)、金融庁公式キャラクター「ワニー参事官」が知事を訪問し、金融経済教育に関する施策の説明と、11月22日にイオンモール名古屋茶屋で開催されるイベントのPRをしました。
 この日は、PR動画の撮影も行い、知事はワニー参事官と一緒に、「レッツ・金融経済教育!」と呼びかけました。

 

「FIA世界ラリー選手権フォーラムエイト・ラリージャパン2025」のPRイベントを開催しました

 ラリージャパン2025PRイベント 
 11月6日(木)から9日(日)までの4日間、愛知・岐阜の6市町を舞台に「FIA世界ラリー選手権フォーラムエイト・ラリージャパン2025」が開催されました。
 11月2日(日)には、「ラリージャパン 2025」をPRするため、「フォーラムエイト・ラリージャパン応援フェス@Hisaya-odori Park」を開催しました。

 

愛・地球博記念公園にある「ロタンダ 風ヶ丘」に「サボイアS-21」が展示されました

 サボイアs-21  
 11月1日(土)、愛・地球博記念公園にある「ロタンダ 風ヶ丘」(カフェテリア)が新装オープンしました。
 店内には、ジブリ映画「紅の豚」の主人公ポルコが愛用する赤い飛行艇「サボイアS-21」の木製アート作品が、新たに展示されました。

 

第14回「愛知県茶会」を開催しました

 愛知県茶会 
 11月1日(土)、茶文化の継承と茶業の振興を図るため、尾州久田流の皆様にご協力いただき、愛知県公館において「愛知県茶会」を開催しました。
 当日は、知事が席主を務め、多くの皆様に伝統文化の一つである「お茶」を楽しんでいただきました。