本文
愛知県では、女性の活躍と雇用の拡大を通じた新たな産業の創出、既存産業の生産性向上、人材の育成・確保促進の実現を目指し、2015年度に「あいち・ウーマノミクス研究会」を設置し、この研究会でいただいた意見を踏まえて「あいち・ウーマノミクス推進事業」を実施しています。
この取組の一環として、起業家マインドを高め、起業に必要な事業継続の実際を学ぶセミナーを開催します。
在宅医療事務のアウトソーシングサービスを提供する株式会社クラウドクリニックを設立された川島 史子(かわしま ふみこ)代表取締役を講師に招き、起業体験談を語っていただく基調講演のほか、本県ゆかりの3名の女性起業家のパネルディスカッションを行います。これから起業を目指す方、既に起業されている方、起業に興味をお持ちの方等、自分らしい生き方を目指す女性たちにお届けしたいセミナーです。
参加は無料です。是非、御参加ください。
2019年7月19日(金曜日) 午後2時から午後5時まで
(受付 午後1時30分から)
名鉄ニューグランドホテル 7階 扇の間
(名古屋市中村区椿町6-9 電話 052-452-5511)
テーマ
想いをビジネスに、そして社会を変える~女性の多様な生き方が求められる未来に向けて~
株式会社クラウドクリニック 代表取締役、株式会社PLUS F 代表取締役社長
川島 史子(かわしま ふみこ) 氏
パネリスト
・株式会社クラウドクリニック 代表取締役、 株式会社PLUS F 代表取締役社長
川島 史子(かわしま ふみこ) 氏
・学び舎mom(マム)株式会社 代表取締役、愛知の親子支援団体ママスタート・クラブ 代表
矢上 清乃(やがみ きよの)氏
・ハンター/山里カフェMui(ムイ)店主
清水 潤子(しみず じゅんこ)氏
コーディネーター
EY新日本有限責任監査法人名古屋事務所
松葉 由紀子(まつば ゆきこ) 氏
参加者同士で交流していただけます。(参加任意)
起業家、起業準備中の方、起業に関心がある方、又は起業支援者等 100名程度(申込先着順)
※男性も参加いただけます。
無料
「あいち女性起業支援セミナー2019事務局」の以下URLにアクセスし、必要事項を入力の上、お申込みください。
2019年7月18日(木曜日)17時
(1)主催 愛知県
(2)協力 EY新日本有限責任監査法人
(セミナーに関する問合せ先)
あいち女性起業支援セミナー2019事務局
メールアドレス aichi@w-ings.com Webページ https://w-ings.com/aichi/
(あいち・ウーマノミクス推進事業に関する問合せ先)
愛知県 経済産業局 産業部 産業政策課 広報・企画調整グループ
電話:052-954-6330(ダイヤルイン)
メールアドレス sangyo-seisaku@pref.aichi.lg.jp
Webページ https://www.pref.aichi.jp/site/womenomics/
※川島 史子 氏(株式会社クラウドクリニック 代表取締役) https://cloudclinic..jp
(株式会社PLUS F 代表取締役社長)
愛知県名古屋市出身、東京都在住。
日本福祉大学社会福祉学部2部卒業。名古屋大学医学部附属病院共同研究員として医療コンシェルジュサービス開発、株式会社PLUS F設立。在宅医療を行う医師の業務負担と、女性のキャリア形成という二つの社会課題を同時に解決したいと2015年に株式会社クラウドクリニック設立。第2回女性起業チャレンジ制度グランプリ。日本政策投資銀行主催第6回DBJ女性新ビジネスプランコンペティション女性起業大賞。2019年EWWなど受賞