本文
3.街路の整備
主要事業
○名古屋津島線バイパス「七宝工区」(あま市)
名古屋津島線バイパス「七宝工区」のうち、県道須成七宝稲沢線(あま市七宝町桂)から都市計画道路安松鷹居線(あま市七宝町下田)までの区間について、街路事業で整備を進めています。
名古屋津島線バイパス整備の詳細については、1.道路の整備 をご覧ください。

(整備状況)七宝工区
(都)安松鷹居線から名古屋方面を臨む
※道路の築造工事を行っています
○名古屋第3環状線「前ヶ須工区」(弥富市)
名古屋第3環状線の「前ヶ須工区」について、街路事業で整備を進めています。
名古屋第3環状線整備の詳細については、1.道路の整備 をご覧ください。

○西今宿東条線(あま市)
西今宿東条線は、あま市(旧甚目寺町)中心部を南北に縦断する幹線道路で、県道あま愛西線とも接続し名古屋市へのアクセス道路としても重要な路線です。また、一部区間は通学路であるとともに、名鉄甚目寺駅へのアクセスルートにもなっており、多くの歩行者、自転車が利用する路線です。
しかしながら、現道は交通量が多いにも関わらず、歩道が未整備であり、歩行者、自転車の安全が確保されていない状況です。
そのため、道路を拡幅し、歩道を設置する街路整備を進めています。

(整備前)
甚目寺観音東交差点より南方向を臨む

(歩道先行整備後)
甚目寺観音東交差点より南方向を臨む
関連コンテンツ
- 道路整備課
- 1.道路の整備
- 2.交通安全対策
- 3.街路の整備
- 4.橋梁の整備・補強・補修
- 5.近年開通した道路