本文
医療給付について(半田保健所)
半田保健所で取扱いをしている医療給付等の制度について
保健所では、以下のような医療給付制度を取り扱っています。
医療給付は、それぞれの制度により条件が変わり、必要な書類なども異なります。
申請書は保健所でお渡ししますので、詳しくはその時に担当者から説明させていただきます。
- 特定医療費助成制度(愛知県健康対策課「愛知県特定医療費助成制度」のページを御覧ください。)
〇 新規申請のご案内(指定難病) [PDFファイル/305KB]
〇 更新のご案内(指定難病) [PDFファイル/253KB]
〇 臨床調査個人票(診断書)作成依頼票※指定難病用 [PDFファイル/175KB]
- 小児慢性特定疾病医療医療費助成(愛知県健康対策課「小児慢性特定疾病医療費助成制度」のページを御覧ください。)
〇 新規申請のご案内(小児慢性) [PDFファイル/1.38MB]
〇 更新のご案内(小児慢性) [PDFファイル/322KB]
〇 医療意見書(診断書)作成依頼票※小児慢性用 [Wordファイル/117KB]
- B型・C型肝炎患者医療給付事業(愛知県健康対策課「医療費の助成について(B型・C型肝炎患者医療給付事業)」のページを御覧ください。)
-
先天性血液凝固因子障害等治療研究事業(愛知県健康対策課「先天性血液凝固因子障害等治療研究事業について」のページを御覧ください。)
-
原爆被爆者医療給付(愛知県健康対策課「愛知県の原爆被爆者対策」のページを御覧ください。)
- 結核医療給付(愛知県感染症対策課「愛知の結核」のページを御覧ください。)
- 結核児童の療育給付(愛知県健康対策課「その他医療給付制度」のページをご覧ください。)
なお、人工授精の「一般不妊治療費」に対する助成は市町村が行っています。
問合せ
愛知県 半田保健所 総務企画課 電話 0569-21-3341(ダイヤルイン)
愛知県 半田保健所美浜駐在 電話 0569-82-0078
E-mail: handa-hc@pref.aichi.lg.jp