ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 名古屋高等技術専門校 > スキルアップ講座 1月開講分 ~管理・情報系~

本文

スキルアップ講座 1月開講分 ~管理・情報系~

ページID:0385236 掲載日:2023年6月14日更新 印刷ページ表示
1月に開講するスキルアップ講座(管理・情報系)の紹介及び申込み案内のページです。

講座に関するお知らせ

[講座の内容の変更 及び 使用するテキストの追加]
 講座名:企業広報に役立つ初心者のための動画作成

 使用するテキストを追加します。

 書籍名:改訂2版 知識ゼロからはじめるPremiere Proの教科書(ソシム)

~管理・情報系~

TOP   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月   2月   3月

~電気・機械・建築系~

TOP   4月   5月   6月   7月   8月   9月   10月   11月   12月   1月   2月   3月

1月開講講座 ~管理・情報系~

Pythonプログラミング (スクレイピング編)

【定員】
 15名
【講座内容】
 Pythonプログラムによるスクレイピングの技能及びこれに関する知識を習得する。
【対象者】
 基本的なパソコン操作及びPythonプログラムミングの基本を習得している方
【受講日】
 1月13日(土曜日)、1月14日(日曜日)
【受講料】
 2,600円(電子決済のみ)
【持参品】
 筆記用具、テキスト:Python2年生 スクレイピングのしくみ 体験してわかる!会話でまなべる!【翔泳社】、USBメモリ(データを持ち帰る場合)
【申込期間】
 11月20日(月曜日) から 12月18日(月曜日) まで
【受講申込】
 愛知県 電子申請・届出システム

業務自動化応用(RPA活用)

【定員】
 15名
【講座内容】
 PowerAutomateDesktopを活用し業務自動化の技能及びこれに関する知識を習得する。
【対象者】
 パソコン業務に従事している方又は従事する予定の方
【受講日】
 1月18日(木曜日)、1月19日(金曜日)
【受講料】
 2,600円(電子決済のみ)
【持参品】
 筆記用具、テキスト:はじめてのPower Automate Desktop―無料&ノーコードRPAではじめる業務自動化【技術評論社】、USBメモリ(データを持ち帰る場合)
【申込期間】
 11月20日(月曜日) から 12月18日(月曜日) まで
【受講申込】
 愛知県 電子申請・届出システム

Access(マクロ&VBA編)

【定員】
 15名
【講座内容】
 Accessを用いてデータベースを作成する技能及びこれに関する知識を習得する。
【対象者】
 パソコンを利用した業務改善を目指す方
【受講日】
 1月20日(土曜日)、1月21日(日曜日)
【受講料】
 2,600円(電子決済のみ)
【持参品】
 筆記用具、テキスト:未定、USBメモリ(データを持ち帰る場合)
【申込期間】
 11月20日(月曜日) から 12月18日(月曜日) まで
【受講申込】
 愛知県 電子申請・届出システム

表計算ソフトでビックデータ分析

【定員】
 15名
【講座内容】
 集められた大量のデータから必要な情報を整理し、解析する技能及びこれに関する知識を習得する。
【対象者】
 Excelの基本的な操作を習得している方
【受講日】
 1月23日(火曜日)、1月24日(水曜日)
【受講料】
 2,600円(電子決済のみ)
【持参品】
 筆記用具、テキスト:Excel ビジネスデータ分析徹底活用ガイド【技術評論社】、USBメモリ(データを持ち帰る場合)
【申込期間】
 12月8日(金曜日) から 1月8日(月曜日) まで
【受講申込】
 愛知県 電子申請・届出システム

ゼロから始めるネットワーク構築(ルーティング・ファイアウォール編)

【定員】
 13名
【講座内容】
 ネットワークの基礎知識とPC・プリンタ・その他の機械等をネットワークに接続する技能及びこれに関する知識を習得する。
【対象者】
 「ゼロから始めるネットワーク構築」を受講された方又は同等の知識がある方
【受講日】
 1月27日(土曜日)、1月28日(日曜日)
【受講料】
 4,420円(電子決済のみ)
【持参品】
 筆記用具、テキスト:本当にやさしく学びたい人の! 絵解きネットワーク超??【技術評論社】、USBメモリ(データを持ち帰る場合)
【申込期間】
 12月8日(金曜日) から 1月8日(月曜日) まで
【受講申込】
 愛知県 電子申請・届出システム

企業広報に役立つ初心者のための動画作成

【定員】
 10名
【講座内容】
 Premiere Proを用いて企業PRを目的とした動画の加工や合成に関する技能及びこれに関する知識を習得する。
【対象者】
 基本的なパソコン操作を習得している方で、広報を担当している方又は担当する予定の方
【受講日】
 1月27日(土曜日)、1月28日(日曜日)
【受講料】
 2,600円(電子決済のみ)
【持参品】
  筆記用具、テキスト:改訂2版 知識ゼロからはじめるPremiere Proの教科書【ソシム】
 USBメモリ(データを持ち帰る場合)
 ※データ容量が大きいためUSB3.0以上を推奨
【申込期間】
 12月11日(月曜日) から 1月8日(月曜日) まで
【受講申込】
 愛知県 電子申請・届出システム