ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 農業振興課 > 野生イノシシへの豚熱経口ワクチン散布について

本文

野生イノシシへの豚熱経口ワクチン散布について

ページID:0383535 掲載日:2023年9月21日更新 印刷ページ表示

野生イノシシへの豚熱経口ワクチン散布について

 愛知県では、野生イノシシによる豚熱の拡散防止、環境中のウイルス濃度の低減、飼養豚への感染防止を目的として、国が示す散布指針に基づき、2019年3月から野生イノシシへの経口ワクチン散布を、市町村、猟友会等と連携し、実施しています。
 2023年度の経口ワクチン散布は、以下のとおり実施します。皆様の御理解と御協力をお願いします。

2023年度の豚熱経口ワクチン散布について

【散布時期】

 年4回実施します。

前期散布:2023年5月(完了)
後期散布
  1回目:2023年9月中旬~10月下旬
  2回目:2023年11月上旬~12月中旬
  3回目:2024年1月上旬~2月中旬

【2023年度後期散布計画】

2023年度後期散布計画 [PDFファイル/282KB]

 

散布計画(2023年9月21日現在)
散布地域 前期散布日程 後期散布日程

後期散布1回あたりの散布個数

1回目 2回目 3回目
豊橋市 5月24日、25日 10月20日、23日 12月1日、4日 1月19日、22日 1,660個
岡崎市 5月10日~12日、15、16日 10月9日~13日 11月20日~24日 1月8日~12日 4,740個
瀬戸市 5月9日、10日 ​10月5日、6日 11月16日、17日 1月25日、26日 1,480個
春日井市 5月29日、30日 10月4日、5日 11月15日、16日 1月24日、25日 660個
豊川市 5月18日、19日 10月16日~18日 11月27日~29日 1月15日~17日 1,420個
豊田市

5月1日~

5日、8日

9月25日~29日、

10月2日、3日

11月6日~10日、

13日、14日

2月1日、2日、

5日~9日

6,600個
西尾市 5月17日 10月16日 11月27日 1月15日 100個
蒲郡市 5月17日、18日 10月16日 11月27日 1月15日 380個
犬山市 5月29日 10月4日 11月15日 1月24日 460個
小牧市 5月29日 10月4日 11月15日 1月24日 140個
新城市 5月22日、23日 10月18日、19日 11月29日、30日 1月17日、18日 1,520個
日進市 9月26日 11月7日 2月2日 40個
田原市 5月26日 10月24日 12月5日 1月23日 780個
長久手市 5月10日 10月6日、10日 11月17日 1月26日 460個
幸田町 5月17日 10月13日、16日 11月24日、27日 1月12日、15日 480個
設楽町 5月8日  10月3日 11月14日 2月9日 80個
後期散布ワクチン数合計 21,000個

 

【狩猟者の皆様へのお知らせ】

以下で、経口ワクチン野外散布に伴う野生イノシシ血液検体採取の停止期間についてお知らせしています。

捕獲イノシシからの血液検体採取について

記者発表資料

(2023年9月21日 農業振興課発表)野生イノシシへの豚熱経口ワクチン散布(2023年度後期分)について 

(2023年4月24日 農業振興課発表)野生イノシシへの豚熱経口ワクチン散布について
(2022年9月16日 農業振興課発表)野生イノシシへの豚熱経口ワクチン散布(2022年度後期分)について
(2022年4月22日 農業振興課発表)野生イノシシへの豚熱経口ワクチン散布について
(2021年11月5日 農業振興課発表)野生イノシシへの豚熱経口ワクチン散布について
(2021年4月14日 農業振興課発表)野生イノシシへの豚熱経口ワクチン散布について
(2020年12月11日 農業振興課発表)野生イノシシへの豚熱経口ワクチン散布について
(2020年7月22日 農業振興課発表)野生イノシシへのCSF(豚熱)経口ワクチン散布について
(2020年4月9日 農業振興課発表)野生イノシシへのCSF(豚熱)経口ワクチン散布について
(2020年1月8日 農業振興課発表)野生イノシシへのCSF(豚コレラ)経口ワクチン散布について
(2019年12月18日 農業振興課発表)野生イノシシへのCSF(豚コレラ)経口ワクチン散布について
(2019年12月12日 農業振興課発表)野生イノシシへのCSF(豚コレラ)経口ワクチン散布について
(2019年12月9日 農業振興課発表)野生イノシシへのCSF(豚コレラ)経口ワクチン散布について
(2019年12月5日 農業振興課発表)野生イノシシへのCSF(豚コレラ)経口ワクチン散布について
(2019年12月3日 農業振興課発表)野生イノシシへのCSF(豚コレラ)経口ワクチン散布について
(2019年11月22日 農業振興課発表)野生イノシシへのCSF(豚コレラ)経口ワクチン散布について
(2019年10月21日 農業振興課発表)野生イノシシへの豚コレラ経口ワクチン散布について
(2019年9月26日 農業振興課発表)野生イノシシへの豚コレラ経口ワクチン散布について
(2019年8月28日 農業振興課発表)岡崎市及び豊田市(下山地区)での豚コレラ経口ワクチン散布について
(2019年8月19日 農業振興課発表)犬山市、小牧市、春日井市及び瀬戸市(北部)での豚コレラ経口ワクチン散布及び野生イノシシの免疫獲得率について

2019年7月31日以前の野生イノシシへのCSF経口ワクチン野外散布についての記者発表資料はこちらです。


このページに関する問合せ先
農業振興課
野生イノシシ対策室 経口ワクチン対策グループ
〒460-8501 名古屋市中区三の丸3-1-2
Tel:052-954-6725
Fax:052-954-6008

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)