本文
労働講座のご案内
愛知県東三河総局新城設楽振興事務所では、労働に関する法律、労務管理などについて基礎的知識を提供することにより、安定した労使関係を形成することを目的として、毎年度、労働講座を開催しております。
今年度は、第1部では働く世代の健康管理について、第2部では労働者の高齢化が課題となっている中で高年齢労働者の安全と健康確保について、分かりやすく解説する講座を開催いたします。ぜひ、御参加ください。
日時
2025年12月3日(水曜日) 午後1時30分から午後4時30分まで
場所
新城市商工会館 3階大研修室
(新城市字中野15番地10)
内容
第1部「働く世代の健康管理について」
午後1時35分から午後2時10分まで
講師:愛知県新城保健所 総務企画課
伊藤 あさ美 主任(保健師)
第2部「生涯現役社会における高年齢労働者の安全と健康確保について」
午後2時30分から午後4時30分まで
講師:山下労務管理事務所
特定社会保険労務士 山下 智章 氏
愛知県 職場のメンタルヘルス対策企業等アドバイザー・相談員
健康経営エキスパートアドバイザー
21世紀職業財団認定 ハラスメント防止コンサルタント
対象
中小企業の事業主、人事労務担当者、労働組合役員、一般勤労者 等
定員
40名(申込先着順)
受講料
無料
申込方法
「労働講座申込書」をダウンロードし、必要事項を記入の上、FAXまたは郵送で以下「申込先」にお申込みください。各市町村、商工会等でもチラシの配布を行っておりますのでご利用ください。
・申込期限:2025年11月25日(火曜日)(必着)
申込先
愛知県東三河総局新城設楽振興事務所 山村振興課 産業労働グループ
〒441-1365 新城市字石名号20番地1
TEL 0536-23-2116(ダイヤルイン) FAX 0536-23-6950