ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > 県政情報 > 統計データ > 統計データ > -ポケット情報あいち- 教育、衛生・環境、文化・スポーツ・観光、犯罪・災害

本文

-ポケット情報あいち- 教育、衛生・環境、文化・スポーツ・観光、犯罪・災害

ページID:0352244 掲載日:2025年7月31日更新 印刷ページ表示
 

● 教育

学校数・在学者数(令和6年5月)
幼稚園 382園 51,131人
幼保連携型認定こども園 263園 38,694人
小学校 965校 389,232人
中学校 434校 206,467人
義務教育学校 2校 422人
高等学校 221校 181,487人
中等教育学校 1校 377人
通信制高等学校 8校

10,541人

特別支援学校 44校 7,656人
高等専門学校 1校 1,155人
短期大学 17校 4,572人
大学・大学院 53校 194,524人
専修学校 170校 48,305人
各種学校 57校 10,462人
卒業者の進路(令和6年3月)
中学校卒業者 69,714人 高等学校等 98.1%
専修学校等 0.5%
就職 0.2%
高等学校卒業者 56,956人 大学等 64.0%
専修学校等 16.4%
就職 15.6%

● 衛生・環境

医療施設数
病院(令和5年10月) 病院数 314
病床数 65,230床
人口1万人当たり病床数 87.2床
一般診療所(令和5年10月) 5,682
歯科診療所(令和5年10月) 3,696
救急医療施設(令和7年4月) 159
医療従事者数(令和4年12月)
医師 18,516人 人口10万人当たり  247.0人
歯科医師 6,063人 人口10万人当たり    80.9人
看護師
准看護師
78,020人 人口10万人当たり 1041.0人
三大死因別死亡数(令和5年)
悪性新生物 20,427人 死亡率(人口10万対) 283.9
老衰 11,184人 死亡率(人口10万対) 155.4
心疾患 9,414人 死亡率(人口10万対) 130.8
  • 乳児死亡数(令和5年) : 90人 死亡率 :  出生千人当たり 1.9
  • 献血者数(令和6年度) : 290,975人
  • 下水道普及率(令和6年3月) : 81.5%
  • ごみ排出量(令和5年度・1人) : 305.1キログラム

● 文化・スポーツ・観光

スポーツ・娯楽施設数
野球場(令和5年3月)公立 198 パチンコ店(令和7年3月) 335
プール(令和5年3月)公立 129 映画館(令和7年3月) 50
体育館(令和5年3月)公立 178 ゴルフ場(令和7年3月) 55
陸上競技場(令和5年3月)公立 26 博物館等(令和5年3月)公立 26
  • 都市公園面積(令和5年3月) : 5,973ヘクタール  1人当たり 8.04平方メートル
観光施設等の利用者数(令和5年)
中部国際空港来場者 981万人 刈谷ハイウェイオアシス 765万人
NEOPASA岡崎 606万人 熱田神宮 563万人
豊川稲荷 513万人 ナゴヤドーム 352万人
東山動植物園 265万人 愛・地球博記念公園 262万人
名古屋港水族館 238万人

道の駅とよはし

221万人
名古屋城 200万人 愛知県芸術劇場・美術館 96万人
  • 公立図書館数(令和6年3月) : 97館
  • 公立図書館蔵書数(令和6年3月) : 23,313,924冊
  • 旅券保有者数(令和6年12月) : 1,415,046人
  • 旅券交付件数(令和6年度) : 244,525件
  • 出国者数(令和5年) : 548,804人
    ※ 愛知県に住所を有する日本人で、出国する出入国港において、法務省令で定める手続により入国審査官から出国の確認を受けた者の人数

● 犯罪・災害

犯罪(令和6年)
認知件数(刑法犯) 51,025件
検挙件数(刑法犯) 16,022件
検挙人員(刑法犯) 12,578人
交通事故(令和6年)
発生件数(人身) 24,506件
年間死者数 141人
人口10万人当たり年間死者数 1.9人
年間負傷者数 28,822人
火災(令和5年)
出火件数 2,038件
 (内)建物火災 1,080件
損害額 49億1054万円
救急車・110番
救急車出場件数(令和5年) 419,704件 1.3分に1回

110番への通報件数(令和6年)

659,462件 48秒に1件

問合せ

愛知県 県民文化局 県民生活部 統計課
企画・普及グループ
電話052-954-6108(ダイヤルイン)
E-mail: toukei@pref.aichi.lg.jp