-
2025年8月13日
2025年度「外国人県民による多文化共生日本語スピーチコンテスト」を開催します
【日時】8月23日(土)
【場所】愛知県図書館 5階 大会議室 -
2025年8月13日
かめのり多文化共生塾2025(対面研修/九州(北九州))が開催されます!
【日時】12月8日(月)~12月9日(火)
【場所】JICA九州(北九州) ※宿泊型
【公益財団法人かめのり財団】 -
2025年8月13日
かめのり多文化共生塾2025(対面研修/中部(四日市))が開催されます!
【日時】11月13日(木)~11月14日(金)
【場所】環境技術移転センター(四日市) ※宿泊型
【公益財団法人かめのり財団】 -
2025年8月13日
かめのり多文化共生塾2025(対面研修/東北(仙台))が開催されます!
【日時】9月29日(月)~9月30日(火)
【場所】仙台市市民活動サポートセンター(仙台) ※宿泊自己手配
【公益財団法人かめのり財団】 -
2025年8月13日
かめのり多文化共生塾2025(オンライン研修/全地区共通)が開催されます!
【日時】9月5日(金)午前10時~午後4時
【場所】オンライン研修(全地区共通)
【公益財団法人かめのり財団】 -
2025年6月10日
★終了しました★福祉・介護の就職総合フェアが開催されます!(豊橋会場)
【日時】7月13日(日)午後1時~午後4時(入場は午後3時45分まで・入退場自由)
【場所】ホテルアークリッシュ豊橋5階
【福祉局高齢福祉課】 -
2025年6月10日
★終了しました★福祉・介護の就職総合フェアが開催されます!(名古屋会場)
【日時】6月21日(土)午後1時~午後4時(入場は午後3時45分まで・入退場自由)
【場所】愛知県産業労働センター(ウインクあいち)7階・8階
【福祉局高齢福祉課】 -
2025年3月31日
★終了しました★Nway Oo Festival Nagoya2025(ヌエウーフェスティバル名古屋2025)が開催されます!
ミャンマーで発生した地震で被害に遭われた方への寄付窓口もあります。
【日時】4月6日(日)
【場所】久屋大通り公園エディオン久屋広場 -
2025年2月24日
★終了しました★愛知文化交流会が開催されます!【NPO法人Adovo】
【日時】
3/29(土)13時~18時
【場所】カラオケまねきねこ今池店 -
2025年2月18日
★終了しました★名古屋グランパスが、
「外国人スタジアム観戦無料ご招待」を実施します!
【日時】
・3/2(日)FC町田
14:00 KICKOFF
・3/29(土)横浜FC
14:00 KICKOFF
【場所】豊田スタジアム
(愛知県豊田市千石町7-2) -
2025年1月16日
★終了しました★国家戦略特区メニューについて、制度の内容や県の取組などを紹介するセミナーです!
外国人乳幼児の多い認可外保育施設や、インドで人材を育成し、日本企業とのマッチングを行う取組などで特区制度を活用する事例も紹介します。
【日時】2025年1月28日(火)午後2時から午後4時30分まで(開場:午後1時30分
【場所】愛知芸術文化センター12階 アートスペースA (名古屋市東区東桜一丁目13番2号) -
2025年1月16日
★終了しました★2025年ベトナム旧正月イベント開催!
べトナムの文化・音楽を紹介するステージイベントやミスアオザイコンテスト、
ベトナムグルメも盛りだくさん!
【日時】2025年1月17日(金)13時~20時
18・19日(土・日)9時~20時
【場所】久屋大通公園
(エディオン久屋広場)
名古屋市中区栄3-65 -
2024年12月9日
★終了しました★~将来の夢づくりプロジェクト~「SETTEN AICHI in 西尾」の参加者を募集します!
【日時】2025年1月26日(日)14:00~17:00
【場所】西尾商工会議所 大ホール -
2024年7月22日
★終了しました★「JapanKidsFashionWeek2024」が開催されます!
【日時】8月10日(土)~11日(日)
【場所】愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)Dホール -
2024年7月16日
★終了しました★
一宮七夕まつりが、7月25日(木)~28日(日)に開催されます!学生ボランティアによる通訳や、外国人県民向けのイベントも行われます。 -
2024年5月15日
ウクライナの方々が働く、ウクライナレストラン「ジート」が「ウインクあいち」にオープンしました!
-
2024年5月2日
★終了しました★
6月8日(土)~6月9日(日)に、エディオン久屋広場で「第3回ネパールフェスティバル名古屋2024」が開催されます! -
2024年2月5日
★終了しました★
【開催方法変更のお知らせ】「オンライン日本語教室」(一般コース)の受講者を募集します -
2023年12月26日
★終了しました★「外国人労働者の適正雇用と日本社会への適応を促進するための憲章」普及セミナーの参加者を募集します!
-
2023年12月15日
★終了しました★多文化子育てサロン普及説明会(オンライン開催)の参加者を募集します!
-
2023年11月27日
★終了しました★株式会社Aizawa Corporationからの多言語翻訳機の寄贈に対して知事から感謝状を贈呈します
-
2023年11月10日
★終了しました★(訂正発表)地域における初期日本語教育モデル事業「はじめての日本語教室」(犬山市:第2期)の受講者を募集します!
-
2023年11月10日
2023年度「あいち多文化共生月間イベントカレンダー」
-
2023年10月18日
★終了しました★地域における初期日本語教育モデル事業「はじめての日本語教室」(新城市:第2期)の受講者を募集します!
-
2023年9月22日
★終了しました★「多文化共生フォーラムあいち2023」の参加者を募集します
-
2023年8月25日
★終了しました★「オンライン日本語教室」(ウクライナ避難民コース)の参加者を募集します
-
2023年8月1日
★終了しました★地域における初期日本語教育モデル事業「はじめての日本語教室」(犬山市:第1期)の受講者を募集します!
-
2023年7月6日
★終了しました★2023年度「外国人県民による多文化共生日本語スピーチコンテスト」を開催します~本選出場者20名が決まりました!!~
-
2023年7月4日
★終了しました★地域における初期日本語教育モデル事業「はじめての日本語教室」(知立市:第1期)の受講者を募集します!
-
2023年7月4日
★終了しました★地域における初期日本語教育モデル事業「初期日本語教育指導者養成講座」(新城市)と「はじめての日本語教室」(新城市:第1期)の受講者を募集します!
-
2023年6月26日
★終了しました★地域における初期日本語教育モデル事業「初期日本語教育指導者養成講座」(犬山市)の受講者を募集します!
-
2023年6月13日
★終了しました★地域における初期日本語教育モデル事業「初期日本語教育指導者養成講座」(知立市)の受講者を募集します!