では伊勢湾台風の大きさやその被害の状況はどうだったか
その当時の資料でみていくことにしましよう。下の写真は最後に応急仮締め切りが完成したときのもので、万感の思いを込め「喜びの万歳」が行なわれております。真ん中には当時の桑原知事の姿も見えます。この写真が撮影されたのは、11月に入ってからで、寒さも日増しつのってきておりました。
![]() |
台風の大きさや進路は? | ![]() |
|
被害はどれほど? | ![]() |
||
各所で堤防が決壊した | ![]() |
||
浸水の激しさは、そして、それはいつまで続いたか? | ![]() |
||
復旧作業はどうだったか? | ![]() |
||
救援活動はどうだったか? | ![]() |
参考文献
伊勢湾台風災害復興誌 | 愛知県 | 昭和39年10月発行 |
伊勢湾台風災害復興計画書 | 愛知県 | 昭和35年8月15日発行 |
愛知県災害誌 | 愛知県 | 昭和45年3月発行 |
伊勢湾台風災害誌 |
名古屋市 | 昭和36年3月31日発行 |
伊勢湾台風災害写真集(CD−ROM版) | 愛知県 | 平成10年12月作成 |