警察相談専用電話(警察本部の住民サービス課相談係(住民コーナー)につながります)
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
110番通報が困難な方
#9110 (短縮ダイヤル)
052-953-9110
(ダイヤル回線・一部IP電話)
月曜日~金曜日
(年末年始・休日を除く)
午前9時~午後5時
緊急時は110番
中村警察署052-452-0110
守りましょう!交通ルールとツーロック

2025年6月26日
笹島交差点周辺で、自転車利用者の方を中心に、交通ルールや盗難防止の広報活動を行いました。
中村区内では、5月末までの交通事故死傷者数のうち、自転車利用者は98人で全体の約3割を占めており、4月には自転車乗車の高齢男性が亡くなっています。
また、自転車の盗難被害は216件発生し、刑法犯認知件数の約2割に上るなど多発傾向にあります。
来年4月には、自転車の交通違反に対する交通反則通告制度の適用も始まる予定です。自転車を利用する方は、今まで以上に自転車を安全に、大切に乗ってください。
笹島交差点周辺で、自転車利用者の方を中心に、交通ルールや盗難防止の広報活動を行いました。
中村区内では、5月末までの交通事故死傷者数のうち、自転車利用者は98人で全体の約3割を占めており、4月には自転車乗車の高齢男性が亡くなっています。
また、自転車の盗難被害は216件発生し、刑法犯認知件数の約2割に上るなど多発傾向にあります。
来年4月には、自転車の交通違反に対する交通反則通告制度の適用も始まる予定です。自転車を利用する方は、今まで以上に自転車を安全に、大切に乗ってください。