ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 科学技術の推進 > 「第18回わかしゃち奨励賞」の募集を開始します!

本文

「第18回わかしゃち奨励賞」の募集を開始します!

ページID:0411979 掲載日:2023年7月19日更新 印刷ページ表示

「第18回わかしゃち奨励賞」若手研究者の夢のある研究テーマを募集します!                               

 愛知県、公益財団法人科学技術交流財団及び公益財団法人日比科学技術振興財団では、優れた若手研究者の研究テーマ・アイデアに対する顕彰制度「わかしゃち奨励賞」を設け、2006年度から毎年表彰を行っています。この賞は、全国の優秀な若手研究者から、新たな現象の発見や解明をテーマとする自然科学分野を含む基礎研究や産業の高度化・発展、社会的課題の解決に資する夢のある研究テーマ・アイデアを募集し、表彰するものです。
 第18回となる2023年度は、「イノベーションで未来に挑戦~新たな付加価値の源泉を創造~」をテーマに募集を開始します。多くの皆様からの応募をお待ちしています。

「第18回わかしゃち奨励賞」提案募集チラシ表 [PDFファイル/4.57MB]

「第18回わかしゃち奨励賞」提案募集チラシ裏 [PDFファイル/3.09MB]

 1 募集の概要 

 (1) 募集テーマ

「イノベーションで未来に挑戦~新たな付加価値の源泉を創造~」                                          
 科学技術に関する自らの研究に基づいて、その成果を活用することで、将来「産業や社会、学術の発展への大きな貢献」が見込める夢のある研究テーマ・アイデア(すぐに実現・事業化しなくても、企業等との共同研究等により成果の活用が期待できるものや、新たな研究開発のテーマとなる可能性のあるものを含む。)。

 (2) 部門

ア 基礎科学研究部門:自然科学に関する新たな現象の発見やその機構の解明を対象とする基礎研究                                                                    【対象分野例】
 数学、物理学、天文学、化学、生物学、地球科学 等
【具体例】
 ・確率論・統計数学・数理モデルなどに関する分野                                                                  
 ・素粒子・原子核・量子エレクトロニクスなどに関する物理学分野
 ・位置天文学・天体力学・天体物理学などに関する分野                                             
 ・タンパク質や細胞の構造・機能解明などに関する分野                                              
 ・ゲノム構造多様性や遺伝子ネットワークの探究などに関する分野
 ・地震現象・気象・宇宙天気などに関する分野 等

イ 基礎研究部門:工学や農学、医学等、実生活に応用できる新たな現象の発見や解明をテーマとする
         基礎研究                                                                                                                                                                                                           ウ 応用研究部門:産業の高度化・発展につながる研究又は社会的課題の解決に資する研究                                                                                                                                                    【対象分野例(上記のイ、ウ2部門共通)】
 工学、農学、医学 等
【具体例】                                                                
 ・ロボットやAI・IоT・ビッグデータの開発・活用に関する分野                                            
 ・環境・リサイクル・エネルギーに関する分野                                                    
 ・高機能材料、加工・接合・造形技術などに関する分野                                                 
 ・食品や医薬、健康長寿などに関する分野                                                               
 ・自動車や航空・宇宙などに関する分野                                                                
 ・繊維、窯業、生活産業などに関する分野 等

 (3) 募集期間

    2023年7月19日(水曜日)から2023年9月22日(金曜日)まで(当日消印有効)

 (4) 表彰

    ア 基礎科学研究部門  最優秀賞(1件) 賞状及び研究奨励金30万円
                  優秀賞 (3件) 賞状及び研究奨励金10万円
    イ 基礎研究部門      最優秀賞(1件) 賞状及び研究奨励金30万円
                      優秀賞 (3件) 賞状及び研究奨励金10万円
    ウ 応用研究部門        最優秀賞(1件) 賞状及び研究奨励金30万円
                      優秀賞 (3件) 賞状及び研究奨励金10万円
      ※表彰の件数は、応募状況によって若干変更する可能性があります。

2 主な応募要件

(1)次の全ての条件を満たす者(愛知県職員を除く)。
   ア 日本国内に在住し、2023年4月1日現在40歳未満であること。
   イ 大学院生又は修了者で、大学又は企業、団体等の研究開発に従事していること。
      (正規、非正規あるいは常勤、非常勤を問わない。)
(2)応募は個人又は(1)の要件を満たす者で構成するグループとする。
(3)基礎研究部門・応用研究部門の2部門については、愛知県内の企業等から共同研究の提案があった
    場合には実施が可能であること。​基礎科学研究部門については、産業利用に限定しないものの、
    愛知県内の企業等から共同研究の提案があった場合には相談に応じること。

3 応募方法

 2023年9月22日(金曜日)までに提出書類一式(応募申込書、提案要旨、提案本文、既発表論文)を「7 申込み・問合せ先」まで郵送又は電子メールで提出してください。

 ※提出書類の様式は、以下の添付ファイルからダウンロードできます。
 ※様式3については、基礎科学研究部門と基礎研究部門・応用研究部門で様式が異なるため、ご注意
  ください。
 ※応募に必須ではありませんが、事前に参加登録を行ってください。参加登録書は以下よりダウン
  ロードできます。
 ※様式1に手書き部分を含む場合は、必ず郵送で提出してください。

4 審査方法

(1)一次(書類)審査(2023年10月27日予定)
  審査委員の書類審査により、最終審査対象者を選定します。
(2)最終(ヒアリング)審査(2023年11月24日予定)
  プレゼンテーション及び審査委員との質疑応答により、受賞者を選定します。
 ※一次審査結果につきましては、11月13日(月曜日)までに、最終審査結果につきましては、12月
  11日(月曜日)までに結果通知書を提案者全員へ郵送で送ります。

5 表彰式・交流会

 最終審査において受賞者を決定したのち、2024年1月22日(月曜日)に本賞の表彰式・交流会を開催します。交流会では、受賞者の皆様に一般参加者(企業関係者等)に対して、表彰テーマに関するポスターセッションを行っていただきます。
 ※交流会とは別に表彰テーマに関する約10分間のプレゼンテーションの事前録画を行っていただきま
  す。

6 共催

  愛知県、公益財団法人科学技術交流財団、公益財団法人日比科学技術振興財団

7 申込み・問合わせ先

  愛知県経済産業局 産業部 産業科学技術課 科学技術グループ「わかしゃち奨励賞係」
  〒460-8501 愛知県名古屋市中区三の丸3丁目1-2
  TEL 052-954-6351
  メール san-kagi@pref.aichi.lg.jp
  「わかしゃち奨励賞」Webページはこちら
   

このページに関する問合せ先

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)