本文
フロンヴィルホームズ名古屋株式会社と「建築物における木材の利用促進協定」を締結しました
2025年5月15日に、フロンヴィルホーム名古屋株式会社(名古屋市昭和区)と愛知県は「脱炭素社会の実現に資する等のための建築物における木材の利用の促進に関する法律 第15条第1項」に基づき、『建築物における木材の利用促進協定』を締結しました。
この協定では、同社と愛知県が連携・協力することにより、同社の木材の利用に関する構想を実現させ、脱炭素社会の実現やSDGsの達成に貢献することを目指します。
協定概要
名称
建築物木材利用促進協定
締結者
フロンヴィルホームズ名古屋株式会社・愛知県
フロンヴィルホームズ名古屋株式会社の木材利用の促進に関する構想
- 2025年竣工の本社オフィスにおいて、国産材CLTをあらわしで活用し、来訪者に木材の良さを積極的にPRする。
- 非住宅の設計依頼を受けた際には、木造建築を提案し、あいち認証材(※)の活用を促進する。
フロンヴィルホームズ名古屋株式会社の構想の達成に向けた取組の内容
- 本社オフィスの打合せスペースに、あいち認証材を活用した建築事例の資料を掲示し、来訪者に木造建築の良さを伝える。
- あいち認証材を使用した建築物の構造見学会や完成見学会を年1回以上開催し、非住宅建築を検討中の顧客に木の良さを体感してもらう。
- ホームページ上で、あいち認証材(※)に関する記事を年2回以上配信する。
- 非住宅建築の計画において、可能な限りあいち認証材(※)の利用を推進し、年間1件以上の木造建築プランを提案する。
構想の達成のための愛知県による支援
- フロンヴィルホームズ名古屋株式会社の構想の達成に向けて、技術的助言や活用可能な補助事業等の情報提供を行うとともに、定期的な意見意見交換や木材利用に関する相談窓口・専門家の紹介などを行う。
- 本協定に基づくフロンヴィルホームズ名古屋株式会社の取組を優良事例として広報する。
協定締結日
2025年5月15日
協定有効期間
協定締結の日から2028年5月31日まで
対象区域
愛知県全域
※あいち認証材:愛知県内で産出されたことを、愛知県産材認証機構の認証事業者が証明した、素材、製材品、木製品を指します。詳しくは愛知県産材認証機構Webページを御覧ください。