本文
7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに

すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する
この目標は、国際協力の強化や、クリーンエネルギーに関するインフラと技術の拡大などを通じ、エネルギーへのアクセス拡大と、再生可能エネルギーの使用増大を推進しようとするものです。
7.1 | 2030年までに、安価かつ信頼できる現代的エネルギーサービスへの普遍的アクセスを確保する。 |
---|---|
7.2 | 2030年までに、世界のエネルギーミックスにおける再生可能エネルギーの割合を大幅に拡大させる。 |
7.3 | 2030年までに、世界全体のエネルギー効率の改善率を倍増させる。 |
7.a | 2030年までに、再生可能エネルギー、エネルギー効率及び先進的かつ環境負荷の低い化石燃料技術などのクリーンエネルギーの研究及び技術へのアクセスを促進するための国際協力を強化し、エネルギー関連インフラとクリーンエネルギー技術への投資を促進する。 |
7.b | 2030年までに、各々の支援プログラムに沿って開発途上国、特に後発開発途上国及び小島嶼開発途上国、内陸開発途上国のすべての人々に現代的で持続可能なエネルギーサービスを供給できるよう、インフラ拡大と技術向上を行う。 |
愛知県のSDGs取組については「愛知県のSDGs取組紹介サイト あいちSDGsAction」へ
助成金・補助金
- 2023年3月24日更新「2023年度木の香る都市(まち)づくり事業」の助成対象施設を募集します ~PR効果の高い施設の木造化・内装木質化等を支援します~
- 2023年1月26日更新【募集終了】令和4年度木造非住宅建築物設計・建築実証事業について
- 2022年12月1日更新再生可能エネルギー設備・省エネルギー設備の導入、建築物のZEB化に関する補助金事業
- 2022年8月1日更新再生可能エネルギー・省エネルギー設備導入支援事業費等補助金の交付申請の受付を開始します
- 2022年4月13日更新「2021年度木の香る都市(まち)づくり事業」により県産木材を利用した6施設を支援しました!
イベント・講座・募集
- 2023年3月27日更新令和5年度 庁舎木質化推進事業(県公館エントランス部の木質化改修)の提案を募集します。
- 2023年3月24日更新令和5年度 燃料電池産業車両普及促進事業業務委託先を募集します
- 2023年3月20日更新「地域脱炭素化促進事業の促進区域の設定に関する愛知県基準」を策定しました
- 2023年1月24日更新「地域脱炭素化促進事業の促進区域の設定に関する愛知県基準」(案)に対する県民意見を募集します
- 2022年12月26日更新【知事会見】「あいち地球温暖化防止戦略2030(改定版)~カーボンニュートラルあいちの実現に向けて~」を策定しました
- 2022年12月19日更新地球環境問題に取り組む市民団体(4団体)が知事を表敬訪問します
- 2022年11月30日更新あいち地球温暖化対策フォーラムの参加者を募集します ※開催時間を変更しました
- 2022年11月22日更新地域脱炭素化促進事業の「促進区域の設定に関する愛知県基準策定検討会」の開催について
- 2022年11月11日更新【終了しました】「愛知県環境調査センター一般公開デー」を開催します!
- 2022年11月11日更新「あいち地球温暖化防止戦略2030(改定版)」(案)に対する県民意見を募集します
- 2022年11月11日更新「冬休み環境学習講座」の参加者を募集します!
- 2022年11月1日更新サーキュラーエコノミーに取り組む事業者等を紹介する愛知県ブースをメッセナゴヤ2022に出展します
- 2022年10月6日更新愛知県政150周年連携イベントWOODコレクション2022 in あいちを開催しました
- 2022年9月1日更新中小事業者向け「あいち省エネセミナー」の参加者を募集します ~脱炭素につなげる省エネのススメ~
- 2022年9月1日更新【終了しました】愛知県政150周年連携イベント「WOODコレクション2022 inあいち」を開催します
- 2022年9月1日更新中小事業者向け「あいち省エネセミナー」の参加者を募集します ~脱炭素につなげる省エネのススメ~
- 2022年8月25日更新【変更】水素エネルギー社会形成研究会 2022年度第1回セミナーの参加者を募集します
- 2022年7月20日更新「燃料電池フォークリフト普及モデル実証」に係る実証の様子を公開します(報道機関向け)
- 2022年7月7日更新「WOODコレクション2022 in あいち」の出展者募集について
- 2022年7月6日更新「メッセナゴヤ2022」の愛知県ブースに出展を希望する企業等を募集します
- 2022年7月4日更新「夏の交通安全県民運動」出発式及び啓発キャンペーンを実施します!
- 2022年6月23日更新「2022年度夏休み環境学習講座」の参加者を募集します!
- 2022年4月25日更新令和4年度木材利用研修実施業務の企画提案を募集します
- 2022年4月13日更新「ユネスコスクール交流会」の業務委託先を募集します
- 2022年4月7日更新【質問及び回答を追加しました】「SDGs普及啓発事業」の委託先を募集します(4月7日更新)
- 2022年4月1日更新「令和4年度サーキュラーエコノミー推進モデル事業化支援業務委託」の委託先を募集します
- 2022年4月1日更新木造建築技術者育成講習について
条例・制度
- 2023年3月20日更新地域脱炭素化促進事業の促進区域の設定に関する愛知県基準
- 2023年2月27日更新2023年1月17日(火曜日) 促進区域の設定に関する愛知県基準策定検討会(第2回) 議事概要
- 2023年1月23日更新愛知県独自の「低炭素水素認証制度」に基づき2021年度における低炭素水素の製造実績の認証を行いました
- 2022年12月20日更新2022年11月29日(火曜日) 促進区域の設定に関する愛知県基準策定検討会(第1回) 議事概要
県の計画・施策
- 2023年3月24日更新木材利用に関する長期ビジョン「Wood City あいち 2050」を策定しました
- 2023年1月23日更新あいち低炭素水素サプライチェーン推進会議
- 2023年1月23日更新令和4年度第1回あいち低炭素水素サプライチェーン推進会議 議事概要
- 2022年12月26日更新あいち地球温暖化防止戦略2030(改定版) ~カーボンニュートラルあいちの実現に向けて~
- 2022年12月14日更新審議会等のプロフィール(促進区域の設定に関する愛知県基準策定検討会)
- 2022年12月5日更新夏休み!おうちでエコアップ大作戦について
- 2022年10月3日更新環境都市実現のための木造化・木質化推進あいち協議会と「木材利用拡大に向けた環境整備に関する建築物木材利用促進協定」を締結しました。
- 2022年4月25日更新2022年度「県庁さわやかエコスタイルキャンペーン」を実施します
- 2022年4月13日更新令和3年度第1回あいち低炭素水素サプライチェーン推進会議 議事概要
- 2022年4月5日更新「第5回あいち木づかい表彰」受賞者の決定について
- 2022年4月1日更新「木材利用の促進に関する基本計画」を策定しました
統計情報
- 2022年12月19日更新令和4年版環境白書(令和3年度環境の状況及び環境の保全の施策に関する年次報告)を発行しました
未分類
- 2023年3月24日更新2020年度温室効果ガス総排出量について
- 2023年3月24日更新令和5年度中小事業者向け省エネ相談業務の企画提案を募集します
- 2023年3月22日更新矢作川CN推進協議会を開催します
- 2023年3月20日更新「地域脱炭素化促進事業の促進区域の設定に関する愛知県基準」(案)に対する県民意見の募集結果について
- 2023年3月20日更新愛知県における農業技術実証の取組について
- 2023年2月27日更新地域脱炭素化促進事業の「促進区域の設定に関する愛知県基準策定検討会(第3回)」の開催について
- 2023年2月9日更新SDGsの取組紹介パンフレット「私にもできるSDGs」を作成しました
- 2023年2月1日更新ESD活動・研修促進事業(実績)
- 2023年2月1日更新ESD活動・研修促進事業
- 2023年1月31日更新「あいち省エネ家電サポーター店」を募集します
- 2023年1月13日更新愛知県豊田加茂総合庁舎整備事業について(質問回答を掲載しました)
- 2023年1月11日更新地域脱炭素化促進事業の「促進区域の設定に関する愛知県基準策定検討会(第2回)」の開催について
- 2022年12月14日更新あいち地球温暖化防止戦略2030改定検討委員会の開催について
- 2022年12月5日更新2022年度「夏休み!おうちでエコアップ大作戦」の結果について
- 2022年12月1日更新ユネスコスクールとは
- 2022年11月30日更新あいち地球温暖化対策フォーラムの参加者を募集します ※開催時間を変更しました
- 2022年10月28日更新「空の日」・「空の旬間(じゅんかん)」記念事業 「県営名古屋空港『空の日』フェスタ2022」の開催について ~SKE48とのLOVEあいち・スペシャルコラボ~
- 2022年10月25日更新「中部圏SDGsフェスティバル2022」の開催について
- 2022年10月9日更新2022年度愛知県ユネスコスクール交流会を実施しました
- 2022年9月27日更新「ユネスコスクール交流会」の参加者を募集します
- 2022年9月9日更新第20回アジア競技大会選手村後利用事業契約候補者グループと本県初となる「建築物木材利用促進協定」を締結しました!
- 2022年9月5日更新ユネスコスクール活性化事業
- 2022年9月1日更新「第6回あいち木づかい表彰」の募集について~あいちの木の良さを実感できる建築物及び製品を募集します~
- 2022年8月31日更新第20回アジア競技大会選手村後利用事業契約候補者グループと本県初となる「建築物木材利用促進協定」を締結します
- 2022年8月1日更新矢作川CN推進協議会の開催結果について
- 2022年7月26日更新【知事会見】矢作川CN(カーボンニュートラル)プロジェクトの推進体制を構築します
- 2022年7月6日更新「メッセナゴヤ2022」の愛知県ブースに出展を希望する企業等を募集します
- 2022年6月28日更新あいち地球温暖化防止戦略2030改定検討委員会の開催について
- 2022年4月25日更新2022年度「県庁さわやかエコスタイルキャンペーン」を実施します
- 2022年3月30日更新「愛知県住生活基本計画2030」を策定しました
- 2022年3月28日更新「あいち COOL CHOICE」ブース出展をしています!