ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 市町村課 > 議事概要(第5回愛知県市町村合併推進審議会)

本文

議事概要(第5回愛知県市町村合併推進審議会)

ページID:0020570 掲載日:2009年6月11日更新 印刷ページ表示

議事概要

第5回愛知県市町村合併推進審議会

日時

平成20年2月22日(金)午後3時から

場所

愛知県議会議事堂 ラウンジ

出席者数

委員 7人

審議の概要

議題

1. 愛知県市町村合併推進構想(案)について

  • 平成19年11月30日の委員改選後、初めての審議会開催であるため、愛知県市町村合併推進審議会条例に基づき、委員による互選の結果、昇委員が会長に選出された。
  • 本日の審議の結果、「愛知県市町村合併推進構想(案)」に、次の修正を加えて、知事に答申することを決定した。

2. 愛知県市町村合併推進構想(H18.12.18策定)の変更について

  • 本日の審議の結果、「愛知県市町村合併推進構想」を次のとおり変更し、知事に答申することを決定した。

 (変更点)

  • 「2.構想対象市町村の組合せ」の「豊川市、音羽町及び御津町」に、構想策定後の動きとして、豊川市へ音羽町と御津町が編入合併したことを追記する。
  • 「2.構想対象市町村の組合せ」に「清須市及び春日町」を追記する。
  • 「3.引き続き合併を検討すべき市町村」の「小坂井町」に、構想策定後の動きとして、豊川市への音羽町、御津町の編入合併及び小坂井町の合併に向けた取組みを追記する。
  • 「3.引き続き合併を検討すべき市町村」から「春日町」を削除する。
  • 「3.引き続き合併を検討すべき市町村」の「東栄町」に構想策定後の動きとして、「新城・北設楽地域における行政運営のあり方検討委員会」の設置を追記する。