本文
砂防指定地・土砂災害(特別)警戒区域・急傾斜地崩壊危険区域・地すべり防止区域の確認について
砂防指定地・急傾斜地崩壊危険区域・土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域がないところ
豊田市内のうち、次の土地の所在地(いわゆる字単位)には、砂防指定地、急傾斜地崩壊危険区域、土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域(以下「砂防指定地等」といいう。)は、存在しません。
- 区域の問合せ・照会は、不要となります。
土地所在地情報の注意事項
- 砂防指定地等の区域指定のたびに、情報を更新します。
- 複写又は保存しての使用は、最新情報での確認ができませんので、複写又は保存しての利用は、行わないようお願いします。
ア行
曙町、朝日ヶ丘、荒井町、生駒町、上野町、畝部西町、畝部東町、上挙母、栄生町、永覚新町、永覚町、大島町、大林町、落合町
カ行
和会町、上郷町、川田町、川端町、神田町、喜多町、久保町、鴻ノ巣町、越戸町、寿町、駒場町、衣ヶ原(6丁目を除く)、挙母町
サ行
幸町、桜町、渋谷町(3丁目を除く)、下市場町、下林町、樹木町(4丁目を除く)、昭和町、白浜町、陣中町、新町、神明町、砂町、住吉町、千石町
タ行
大成町、高上、高橋町、高原町(1丁目を除く)、宝町(庚申塚を除く)、竹生町、竹元町(下田を除く)、田町、長興寺、司町、堤本町、貞宝町(貞宝を除く)、寺部町、天王町、十塚町、巴町
ナ行
中島町、中田町、中町、西岡町、錦町、西新町、西田町、西町
ハ行
配津町、八幡町、花園町、東梅坪町、日之出町、広久手町、広路町、広美町、福受町、豊栄町
マ行
前田町、桝塚西町、桝塚東町、松ヶ枝町、丸山町、瑞穂町、水間町、緑ヶ丘、御幸本町、元城町、元町、元宮町
ヤ・ラ・ワ行
社町、山之手、吉原町、竜宮町、若林西町(北山を除く)、若宮町
砂防指定地・急傾斜地崩壊危険区域・土砂災害(特別)警戒区域の確認方法について
砂防指定地の確認
- 先に示した土地の所在地以外は、豊田加茂建設事務所維持管理課管理第二グループ(足助支所管轄区域については足助支所管理課管理・用地グループ)へご来所いただきまして、ご確認くださるようお願いします。
- 足助支所管轄区域は、豊田市の旧足助町、旧旭町、旧下山村及び旧稲武町となります。
- 確認の際は、確認したい土地の所在地と周辺の地形がわかる地図をご持参ください。
土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域の確認
- マップあいちの土砂災害情報マップ(リンクは別ウインドウで表示されます)で公開していますので、ご確認ください。
- 土砂災害情報マップでは、指定区域の公示図面である位置図・区域図をご確認いただけます。
- 確認方法は、土砂災害情報マップでの土砂災害警戒区域等公示図書の確認方法 (mikataaichi [PDFファイル/455.65 KB]) をご覧ください。
急傾斜地崩壊危険区域・地すべり防止区域の確認
- マップあいちの「地すべり防止区域(建設局所管)・急傾斜地崩壊危険区域」マップ(リンクは別ウインドウで表示されます)で公開していますので、ご確認ください。
関連ページ
問合せ
愛知県 豊田加茂建設事務所
維持管理課 管理第二グループ
直通電話 0565-35-9319
E-mail: toyotakamo-kensetsu@pref.aichi.lg.jp
管轄:豊田市(旧足助町、旧旭町、旧下山村及び旧稲武町を除く)、みよし市
豊田加茂建設事務所足助支所
管理課 管理・用地グループ
直通電話 0565-62-0047
管轄:豊田市(旧足助町、旧旭町、旧下山村及び旧稲武町)