中京大都市圏の実現に向けては、中京大都市圏づくりの各プロジェクトを着実に推進する必要があります。これらの取組に当たっては、近隣県との連携や各市町村における特色を生かした地域づくりを推進するとともに、多様な主体の取組を促進することが重要です。
このため、中京大都市圏づくりの総合的な推進として、シンポジウムの開催・パンフレットの作成などの情報発信や、近隣県との連携強化策の検討、名古屋市との協議・調整を行っています。

中京大都市圏づくりの意義やめざす方向性などについて、県民の皆様に理解を深めていただき、多様な主体の取組を促進していくことを目的として、中京大都市圏づくりセミナー・シンポジウムを開催しています。
開催内容
- 2022年度中京大都市圏づくりセミナー
「スーパー・メガリージョンの進化に向けた中京大都市圏の役割」 【終了しました】
- ■日時 : 2022年12月19日(月) 14時30分から16時10分まで (開場:14時)
- ■場所 : 栄ガスビル5階 キングルーム(名古屋市中区栄三丁目15-33)
※Web同時配信あり
- ■定員 :会場:70名、Web:80名(いずれも要申込、先着順)
- ■講師:南山大学副学長、経営学部経営学科教授 奥田 隆明(おくだ たかあき) 氏
- ■参加費:無料(ただし、Web参加の場合、通信費は自己負担となります。)
- ■申込方法:12月14日(水)までに、「所属・部署名(該当する場合のみ)」、「氏名」、「参加方法(会場又はWebのいずれ
- かを記入)」、「電話番号」、「メールアドレス(Web参加の場合のみ)」を記入の上、Eメール、FAX(ちらし裏面
- の様式によります)、はがきのいずれかでお申し込みください。【期限を12月12日(月)から延長しています】
- ※参加決定通知は行いません。定員を超えた場合のみご連絡いたします。
- ※Web参加をご希望の方には、当日までにWeb参加用URLをお送りします。
- ※記入いただいた個人情報は、セミナー運営以外の目的で利用することはありません。
- ■申込み・問合せ先:株式会社アルファポイント(県業務委託先)
- 〒460-0011 名古屋市中区大須3-30-40 万松寺ビル10階
- 電話 052-253-8323 FAX 052-262-9115
- Eメール info@alphapoint.co.jp
- ■新型コロナウイルス感染症対策
- ・新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスクの着用、手指消毒及び検温にご協力をお願いします。
- ・当日、37.5度以上の発熱のある方、体調のすぐれない方は、来場をご遠慮ください。
- ■詳細:講師プロフィール、会場へのアクセス等、詳細は以下のちらしをご覧ください。
- 【チラシ】2022年度中京大都市圏づくりセミナー(PDFファイル・0.6MB)

開催結果