ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 企画課 > 2025年度「愛知県地方分権セミナー」の参加者を募集します

本文

2025年度「愛知県地方分権セミナー」の参加者を募集します

ページID:4832035 掲載日:2025年9月5日更新 印刷ページ表示
10 人や国の不平等をなくそう11 住み続けられるまちづくりを16 平和と公正をすべての人に17 パートナーシップで目標を達成しよう

2025年度「愛知県地方分権セミナー」の参加者を募集します

 愛知県では、地方分権に関する情報発信に取り組んでおり、その一環として、有識者による講演等を行うセミナーを2004年度から毎年開催しています。
 今年度は、行政学、地方自治論を御専門とされている、大阪大学 大学院法学研究科 教授 北村 亘 氏を講師に迎え、地方分権改革の視点から、地方自治が直面する課題と今後のあり方について御講演いただくセミナーを、会場及びWebにて開催します。
 つきましては、本セミナーの参加者を募集しますので、お知らせします。

1 開催概要

(1)日時
    2025年10月24日(金曜日)午後1時30分から午後3時まで(開場:午後1時)

(2)開催形式、定員
   会場:名古屋国際センター別棟ホール(申込先着100名)
      (名古屋市中村区那古野一丁目47-1)

   Web:Zoom(申込先着100名)

(3)テーマ
   地方分権改革―地方自治が直面する課題と再構築―

(4)講師
   北村(きたむら) 亘(わたる) 氏(大阪大学 大学院法学研究科 教授)

(プロフィール)
京都大学大学院法学研究科博士後期課程修了後、甲南大学法学部講師、同助教授、大阪市立大学大学院法学研究科准教授、大阪大学大学院法学研究科准教授を経て、2013年同教授。博士(法学)。専門は行政学、地方自治論。主な著書に『ストゥディア地方自治論(新版)』(有斐閣、共著)、『現代官僚制の解剖』(有斐閣、共著)、『政令指定都市』(中央公論新社)、『地方財政の行政学的分析』(有斐閣)など。英オクスフォード大学上級客員研究員、世界銀行短期コンサルタント、國立臺灣大學および政治大學客座教授、大阪大学総長補佐などを歴任。現在は、大学院法学研究科附属法政実務連携センター長などを務める。

(5)対象
   どなたでも御参加いただけます。

(6)参加費
   無料(Web参加の通信費は自己負担)

 

2 申込方法

 参加を御希望の方は、以下の申込フォーム又はFAXにより、「団体名*」、「所属*」、「氏名」、「電話番号」、「Eメールアドレス」、「参加形式(会場又はWeb)」を記入の上お申込みください。
(*「団体名」及び「所属」は、該当する場合のみ)

 ※御記入いただいた個人情報は、セミナー運営以外の目的で利用することはありません。
 ※オンライン参加を御希望の方には、事前にWeb参加用URLをお送りします。
 ※参加決定通知は行いません。定員を超え、参加いただけない方にのみ連絡します。
 ※セミナー終了後1か月間、セミナーの動画を配信する予定です。
  (県企画課Webページから御覧いただけます。)

(1)申込フォーム

以下のURLの申込フォームへアクセスし、必要事項を入力して送信してください。
申込フォームURL:https://forms.office.com/r/ZVnb9Mfkrp

(2)FAX

以下のちらしの裏面にある申込書に必要事項を記入の上、愛知県政策企画局企画調整部企画課 企画第五グループ宛てに送信してください。
FAX番号:052-971-4723 

 

2025年度「愛知県地方分権セミナー」ちらし [PDFファイル/5.23MB]

 

3 申込期限

2025年10月10日(金曜日)

 

4 問合せ先

株式会社アルファポイント(県業務委託先)
電話:052-262-5558(平日の午前10時から午後7時まで)
Eメール:info@alphapoint.co.jp

このページに関する問合せ先

愛知県政策企画局企画調整部企画課
企画第五グループ
電話:052-954-6091
内線:2316
メール:kikaku@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)