ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 科学技術の推進 > 「知の拠点あいち重点研究プロジェクト5期」キックオフセミナー の参加者を募集します

本文

「知の拠点あいち重点研究プロジェクト5期」キックオフセミナー の参加者を募集します

ページID:0602578 掲載日:2025年8月26日更新 印刷ページ表示

「知の拠点あいち重点研究プロジェクトV期」キックオフセミナーの参加者を募集します

 愛知県及び公益財団法人科学技術交流財団では、大学等の研究シーズを活用したオープンイノベーションにより、県内産業が抱える主要な技術課題の解決を目指す、産学行政連携の研究開発プロジェクト「知の拠点あいち重点研究プロジェクト5期」を本年6月に始動しました(6月3日発表済み。)。

 この度、産業界及び一般の方々に本プロジェクトを御紹介するため、「『知の拠点あいち重点研究プロジェクト5期』キックオフセミナー」を開催します。

 セミナー終了後には、ポスターセッションに加え、各研究チームとスタートアップ等との交流会も予定しており、参加者同士のネットワーキングの場としても御活用いただけます。

 つきましては、本セミナーの参加者を募集しますのでお知らせします。多くの皆様の御参加をお待ちしています。

1 日時

  2025年9月17日(水曜日)
  午後1時15分から午後5時まで(受付開始:午後0時45分)

2 会場

  STATION Ai(名古屋市昭和区鶴舞1丁目2番32号)
  1階 イベントスペース及び3階 大会議室

3 参加対象者

  産業界関係者(企業、スタートアップ等)、大学・研究機関の研究者、行政関係者など​

4 募集人数

  230名程度(事前申込制・申込先着順)

5 参加費

  無料

6 プログラム内容

時間

内容

講演者

午後1時15分から午後1時35分まで

主催者挨拶

愛知県知事 大村 秀章

公益財団法人科学技術交流財団 
理事長  濵口 道成

来賓挨拶

名古屋大学 総長 杉山 直 氏

株式会社アイシン
グループ生産技術本部
副本部長 前田 秀 氏

午後1時40分から午後1時55分まで

「知の拠点あいち重点研究プロジェクト5期」概要説明

公益財団法人科学技術交流財団
重点研究プロジェクト研究統括
小野木 克明(愛知工業大学教授)

午後2時から午後3時50分まで

研究内容説明(全26テーマ中9テーマ)

 

(1)「次世代航空機向け熱可塑複合材大型部品の高速成形技術の開発」

名古屋大学 
教授 吉村 彰記 氏

 

(2)「次世代自動車の熱マネージメント革新/省エネ・小型・静音熱輸送デバイスの事業化」

名古屋工業大学
准教授 前川 覚 氏

 

(3)「機械加工装置/工場のDX化を加速する多目的最適化支援システムの開発」

名古屋大学 
教授 社本 英二 氏

 

(4)「直流マイクログリッド普及のための変換器の小型化と遮断装置の開発」

愛知工業大学
教授 雪田 和人 氏

 

(5)「MOF炭素化技術によるPtフリー燃料電池触媒製造」

名古屋大学
卓越教授 山内 悠輔 氏

 

(6)「周年生産を実現するオール電化・高度CO₂活用型セミクローズド温室の地域実装」

豊橋技術科学大学
教授 高山 弘太郎 氏

 

(7)「農地を活用した藻類事業の実現に向けた培養技術の開発と機能性試験」

豊橋技術科学大学
准教授 広瀬 侑 氏

 

(8)「スペシャリティ酵素を用いた本格的腸活・機能性ノン・ローアルコールビール製造への挑戦」

愛知県立大学
教授 小栗 宏次 氏

 

(9)「伸縮性と形状記憶性を有する多機能複合素材の医療機器への応用研究開発」

名城大学
准教授 仙場  淳彦 氏

午後4時10分から午後5時まで

ポスターセッション<全26研究テーマ>

研究チームとスタートアップ等との交流会

 

7 申込方法 

  以下の申込フォームからお申込みください。

  https://forms.gle/Wni6WLAuGgtZcdz56 
                      あ

8 申込期限

  2025年9月12日(金曜日)午後5時
  ・定員に達し次第、申込みを締め切ります。
  ・参加証は発行しません。当日、会場に直接お越しいただき、お名前をお伝えください。

9 注意事項

  本イベントでは、開催の様子を撮影し、Webサイト等に掲載させていただく場合がございます。
  お申込みいただく方は、御了解の上、御参加ください。

10 共催

  愛知県、公益財団法人科学技術交流財団

11 問合せ先

  公益財団法人科学技術交流財団 知の拠点重点研究プロジェクト統括部管理課

  電話:0561-76-8356・8357
  メール:juten@astf.or.jp

 知の拠点あいち重点研究プロジェクト5期 キックオフセミナーちらし [PDFファイル/2.73MB]

 参考1 知の拠点あいち重点研究プロジェクト5期の概要 [PDFファイル/239KB]

 参考2 知の拠点あいち重点研究プロジェクト5期研究テーマ一覧 [PDFファイル/1.75MB]

 

このページに関する問合せ先

愛知県経済産業局産業部産業科学技術課
科学技術グループ
担当:松崎、吉富、城山
電話:052-954-6351
メール:san-kagi@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)