ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > あいちデジタルヘルスプロジェクト

本文

あいちデジタルヘルスプロジェクト

ページID:0547741 掲載日:2024年11月8日更新 印刷ページ表示

あいちデジタルヘルスプロジェクトの概要

 2040年に向けて医療や介護が必要な人々が急増する一方、医療や介護の担い手は大幅に不足する見込みです。こうした超高齢社会の危機の克服に向けた新展開として「あいちデジタルヘルスプロジェクト」を立ち上げました。
 本プロジェクトでは、デジタル技術を活用し、産学官金の連携により、「健康寿命の延伸」と「QOLの維持・向上」に貢献する各種サービス・ソリューションの創出・提供を目指してまいります。

プロジェクトの取組内容

 産学官金の共創を促進し、愛知県でのサービスの社会実装を推進するため、「デジタルヘルス社会実装先行事業」「デジタルヘルス共創促進事業」「デジタルヘルス社会実装・共創基盤構築事業」の3つの取組を実施します。
 現在、10のプロジェクトが社会実装に向けた取組を進めています。

あいちデジタルヘルスコンソーシアム

 プロジェクトの推進母体として、2023年9月に「あいちデジタルヘルスコンソーシアム」を設立しました。
 70以上の産学官金の団体と連携し、新たなサービスの創出・社会実装に向けた取組を推進しています。