本文
| 申込期間 | 研修会名 | 開催地 | 実施日 | 
|---|---|---|---|
| 
 4月中旬~ 5月下旬  | 
名古屋市 | 6月17日(火曜日) | |
| 
 5月上旬~ 6月中旬  | 
「支援者向けサポートブック研修 ~サポートブックをつくる親のサポートのために知っておくこと~」 | 
 岡崎市 名古屋市  | 
 7月4日(金曜日) 9月2日(火曜日)  | 
| 
 6月上旬~ 7月上旬  | 
 「令和7年度 発達障害診療研修 『発達障害グレーゾーンの理解と対応』」 *募集人数に達したため応募を締め切りました。  | 
名古屋市 | 7月27日(日曜日) | 
| 
 6月中旬~ 8月中旬  | 
「わかりやすいADHD基礎講座」 | あま市 | 8月30日(土曜日) | 
| 
 7月上旬~ 8月下旬  | 
「令和7年度 かかりつけ医等発達障害対応力向上研修 『青年期以降の発達障害診療研修』」 | 刈谷市 | 
 9月14日(日曜日) 10月5日(日曜日)  | 
| 
 8月上旬~ 9月中旬  | 
「令和7年度行政窓口担当者対象発達障害ワークショップ研修」 | 名古屋市 | 10月24日(金曜日) | 
| 
 10月上旬~ 10月下旬  | 
発達障害応用研修「外国にルーツをもつ発達障がい児についての現状と課題」 | 刈谷市 | 11月9日(日曜日) | 
| 
 10月上旬~ 11月下旬  | 
「発達障害に関する講演会」 | 刈谷市 | 11月29日(土曜日) | 
| 
 10月上旬~ 11月中旬  | 
「感覚統合療法講演会入門編」 | 刈谷市 | 12月6日(土曜日) | 
| 
 10月下旬~ 1月中旬  | 
「感覚統合療法講演会応用編・実践編」 | 春日井市 | 2月14日(土曜日) |