本文
2021年6月9日更新 |
愛知県(あいちけん)で暮(く)らす人(ひと)へ、「東京(とうきょう)2020オリンピック・パラリンピック競技大会(きょうぎたいかい)」についてのお願(ねが)い |
2021年6月1日更新 |
外国人学校(がいこくじんがっこう)のための新型(しんがた)コロナウイルス感染症対策(かんせんしょうたいさく)について【文部科学省(もんぶかがくしょう)のページ】 |
2021年5月31日更新 |
|
2021年5月25日更新 |
|
2021年5月13日更新 |
|
2021年5月12日更新 |
新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)について、緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)が出(で)ました。【4かいめ(5/12~5/31)】 |
2021年5月7日更新 |
|
2021年4月19日更新 |
新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)にかかる人(ひと)が増(ふ)えています。マスクをつける、こまめに手洗(てあら)いや消毒(しょうどく)をするなど、注意(ちゅうい)しましょう。
★皆(みな)さんが病気(びょうき)にならないように、注意(ちゅうい)してもらうことを書(か)いたチラシを作(つく)りました。
多言語(たげんご)で作(つく)っていますので、ぜひ見(み)てください。
【やさしいにほんご】新型(しんがた)ウイルスの病気(びょうき)にならないように気(き)をつけましょう! [PDFファイル/335KB]
【ポルトガル語】Tome cuidado para não ficar doente com o novo coronavírus! [PDFファイル/321KB]
【スペイン語】¡Tome precauciones para no enfermarse por el nuevo coronavirus! [PDFファイル/285KB]
【英語】Please be careful not to be infected with the novel coronavirus disease! [PDFファイル/273KB]
【中国語】请注意不要患上新型冠状病毒的疾病! [PDFファイル/340KB]
【フィリピン/タガログ語】Mag-ingat para hindi magkasakit sa new corona virus! [PDFファイル/286KB]
【ベトナム語】Hãy cẩn thận để không bị bệnh do virus corona chủng mới. [PDFファイル/311KB]
【ネパール語】नयाँ कोरोना भाइरसबाट सावधान रहनुहोस्[PDFファイル/288KB]
【インドネシア語】Hati-hati jangan sampai terjangkit Virus Korona Baru! [PDFファイル/276KB]
【タイ語】กรุณาระวังการป่วยด้วยไวรัสโคโรน่าสายพันธุ์ใหม่! [PDFファイル/291KB]
【韓国語】신종 코로나 바이러스 질병에 걸리지 않도록 조심합시다 ! [PDFファイル/297KB]
【ミャンマー語】COVID -19 ကိုရိုနာ ဗိုင်းရပ်(စ်) ရောဂါ မပြန့်ပွားအောင် ကာကွယ်ပါ ! [PDFファイル/332KB]
その他(ほか)、厚生労働省(こうせいろうどうしょう)のホームページでも、多言語(たげんご)で、新型コロナウイルス感染症(しんがたころなうぃるすかんせんしょう)にならないためにすることや、他(ほか)の人にうつさないためにすることが分(わ)かります。やさしい日本語(にほんご)、英語(えいご)、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語(かんこくご)・朝鮮語(ちょうせんご)、ポルトガル語(ぽるとがるご)に対応(たいおう)しています。
○厚生労働省 COVID-19について色々な国の言葉で説明します(こうせいろうどうしょう COVID-19について、いろいろな くに の ことば で せつめい します) (外部リンク)
あいち多文化共生(たぶんかきょうせい)センターに電話(でんわ)してください。→通訳(つうやく)をします。詳(くわ)しい内容(ないよう)の質問(しつもん)に答(こた)えることはできません。
【電話番号(でんわばんごう)】052-961-7902
【受付時間(うけつけじかん)】月(げつようび)~土(どようび)10時00分~18時00分
【通訳(つうやく)できる言葉(ことば)】
ポルトガル語(ご)、スペイン語(ご)、英語(えいご)、中国語(ちゅうごくご)、フィリピン/タガログ語(ご)、ベトナム語(ご)、ネパール語(ご)、インドネシア語(ご)、タイ語(ご)、韓国語(かんこくご)、ミャンマー語(ご)
・CLAIR(クレア)の情報(じょうほう)ページ【やさしい日本語/日本語(にほんご)以外(いがい)の言葉(ことば)】【外部リンク】
・NPO法人(ほうじん)多文化共生(たぶんかきょうせい)マネージャー全国協議会(ぜんこくきょうぎかい)のページ【外部リンク】
・あいち多文化共生(たぶんかきょうせい)ネット
・はたらきたい外国人(がいこくじん)の就職(しゅうしょく)をサポートします
・Information: Coronavirus