本文
愛知県では、水素を生活や産業においてエネルギーとして利活用する水素社会の実現に向けた様々な取組を実施しています。
燃料電池自動車(トラック・バス)の導入経費の一部を補助
補助率は以下の表のとおり
補助対象車種 | 補助対象事業者 | 補助率 |
---|---|---|
燃料電池自動車トラック | 市町村等 | 1/8 |
その他 | 1/6 | |
燃料電池自動車バス | 大企業等の事業者、市町村等 | 1/4 |
その他 | 1/3 |
補助金申請の手引き [PDFファイル/662KB](上限額について記載しています。)
・市町村等(注1)
・国又は地方公共団体(市町村等を除く。)の出資比率が単独で50%を超えない旅客・貨物運送事業者、中小企業等の事業者(注2)又は大企業等の事業者
※上記の補助対象事業者へ貸し渡す目的で導入する自動車リース事業者も対象です。
(注1)市町村等とは、県内市町村及び一部事務組合等
(注2)中小企業信用保険法に規定された中小企業(個人事業主含む)
令和8(2026)年3月16日(月曜日)正午必着。(必ず車両導入前に申請)
ただし、交付決定は予算の範囲内で行います。
交付申請書等一式を「あいち電子申請・届出システム」から提出してください。
提出書類は1ファイル(20MB以下)にまとめて、zip化してください。
〒460-8501 名古屋市中区三の丸3-1-2
愛知県 経済産業局 水素社会実装推進課 水素企画グループ
電話 052-954-7416