本文
毒物劇物関係
- 毒物劇物販売業(店舗の所在地が名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、豊田市の場合は各市へ御相談ください。)
- 毒物劇物製造業・輸入業
- 毒物劇物取扱責任者
- 毒物劇物業務上取扱者(事業場の所在地が名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、豊田市の場合は各市へ御相談ください。)
- 特定毒物研究者(名古屋市内に主たる研究所の所在地がある場合は、名古屋市へ御相談ください。)
- 特定毒物使用者
- 各種申請・届出
- 毒物劇物取扱者試験合格証再交付申請書
- その他
1.毒物劇物販売業
登録申請
申請の際は事前に店舗の所在地を所管する保健所へ御相談ください。
(店舗の所在地が名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、豊田市の場合は様式が異なりますので各市へ御相談ください。)
様式
販売業登録申請書 【PDF】 [PDFファイル/98KB] 【Word】 [Wordファイル/32KB]
添付書類等
- 店舗の設備の概要図(現物を直接取り扱う場合)
(1)店舗の平面図
(2)貯蔵陳列設備の立面図 - 申請者が法人の場合、定款若しくは寄附行為又は登記事項証明書(原本又は申請者が原本証明した写し)
- 手数料:16,200円
※ 毒物劇物取扱責任者設置届を提出してください。(現物を直接取り扱う場合)
登録更新申請
有効期間の満了する日の1か月前までに申請してください。
事前相談は店舗の所在地を所管する保健所へ御相談ください。
(店舗の所在地が名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、豊田市の場合は様式が異なりますので各市へ御相談ください。)
様式
販売業登録更新申請書 【PDF】 [PDFファイル/95KB] 【Word】 [Wordファイル/34KB]
添付書類等
- 登録票
- 手数料:7,500円
2.毒物劇物製造業・輸入業
登録申請
申請の際は事前に製造所(営業所)の所在地を所管する保健所(名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、豊田市を除く)又は医薬安全課へ御相談ください。
様式
製造業・輸入業登録申請書 【PDF】 [PDFファイル/93KB] 【Word】 [Wordファイル/34KB]
添付書類等
- 製造所(営業所)の設備の概要図
- 申請者が法人の場合、定款若しくは寄附行為又は登記事項証明書(原本又は申請者が原本証明した写し)
- 製造(輸入)品目(申請書の製造(輸入)品目欄が不足する場合)
- 手数料:27,600円
また、次の書類を確認しますので御用意ください。
- 製造(輸入)に関する説明書又はフローシート
- 製品表示ラベル
※ 毒物劇物取扱責任者設置届を提出してください。
★控えを必ず用意してください。
登録更新申請
有効期間の満了する日の1か月前までに申請してください。
事前相談は製造所(営業所)の所在地を所管する保健所(名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、豊田市を除く)又は医薬安全課へ御相談ください。
様式
製造業・輸入業登録更新申請書 【PDF】 [PDFファイル/95KB] 【Word】 [Wordファイル/36KB]
添付書類等
- 登録票
- 製造(輸入)品目(申請書の製造(輸入)品目欄が不足する場合)
- 手数料:10,400円
(有機シアン化合物を取扱う事業者のみ)
- 有機シアン化合物 製造(輸入)実績品目リスト【Excel】 [Excelファイル/11KB]
★控えを必ず用意してください。
登録変更申請
申請の際は事前に製造所(営業所)の所在地を所管する保健所(名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、豊田市を除く)又は医薬安全課へ御相談ください。
様式
製造業・輸入業登録変更申請書 【PDF】 [PDFファイル/94KB] 【Word】 [Wordファイル/35KB]
添付書類等
- 製造(輸入)品目(申請書の製造(輸入)品目欄が不足する場合)
- 手数料:5,400円
また、次の書類を確認しますので御用意ください。
- 製造(輸入)に関する説明書又はフローシート
- 製品表示ラベル
★控えを必ず用意してください。
製造(輸入)品目
製造(輸入)品目 【PDF】 [PDFファイル/138KB] 【Excel】 [Excelファイル/40KB]
毒物劇物製造(輸入)業の上記申請の際に製造(輸入)品目欄が不足する場合、本様式に記載してください。
3.毒物劇物取扱責任者
毒物劇物取扱責任者設置届
様式
毒物劇物取扱責任者設置届 【PDF】 [PDFファイル/94KB] 【Word】 [Wordファイル/35KB]
添付書類等
- 医師の診断書(3か月以内のもの)(原本又は申請者が原本証明した写し) 【PDF】 [PDFファイル/56KB] 【Word】 [Wordファイル/35KB]
- 宣誓書 【PDF】 [PDFファイル/120KB] 【Word】 [Wordファイル/30KB]
- 雇用(使用)関係を証する書類 【PDF】 [PDFファイル/102KB] 【Word】 [Wordファイル/33KB]
この他、以下の書類のいずれかが必要です。
- 薬剤師免許証の写し(申請者が原本証明したもの)
- 毒物及び劇物取締法第8条第1項第2号に規定する学校を卒業したことを証する書類
(卒業証書は写し(申請者が原本証明したもの))。卒業証明書は原本又は写し(申請者が原本証明したもの)。その他必要な書類。) - 毒物劇物取扱者試験合格証の写し(申請者が原本証明したもの)
毒物劇物取扱責任者変更届
毒物劇物取扱責任者の変更後30日以内に届け出てください。
様式
毒物劇物取扱責任者変更届 【PDF】 [PDFファイル/95KB] 【Word】 [Wordファイル/37KB]
添付書類等
- 医師の診断書(3か月以内のもの)(原本又は申請者が原本証明した写し)
- 宣誓書
- 雇用(使用)関係を証する書類
- 資格を証する書類
★詳細は毒物劇物取扱責任者設置届を御参照ください。
4.毒物劇物業務上取扱者
※事業場の所在地が名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、豊田市の場合は各市へ御相談ください。
毒物劇物業務上取扱者届書
様式
毒物劇物業務上取扱者届書 【PDF】 [PDFファイル/91KB] 【Word】 [Wordファイル/33KB]
※毒物劇物取扱責任者設置届を提出してください。
5.特定毒物研究者
※名古屋市内に主たる研究所の所在地がある場合は、名古屋市へ御相談ください。
特定毒物研究者許可申請
様式
特定毒物研究者許可申請書 【PDF】 [PDFファイル/96KB] 【Word】 [Wordファイル/33KB]
添付書類等
- 医師の診断書(3か月以内のもの)(原本又は申請者が原本証明した写し) 【PDF】 [PDFファイル/56KB] 【Word】 [Wordファイル/35KB]
- 申請者の履歴書
- 研究所の設備の概要図
また、次の書類を確認しますので御用意ください。
- 関係資格証書等(原本又は申請者が原本証明した写し)
※資格要件についてはお問い合わせください。
6.特定毒物使用者
申請の際は事前に指定場所の所在地を所管する保健所(名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、豊田市を除く)又は医薬安全課へ御相談ください。
モノフルオール酢酸の塩類を含有する製剤の使用者の指定
様式
特定毒物使用者指定証申請書 【PDF】 [PDFファイル/47KB] 【Word】 [Wordファイル/16KB]
添付書類等
- 申請者の履歴書(団体にあっては、定款又はこれに準ずるものとする。)
- 毒物の貯蔵設備の概要図並びに森林経営者にあっては当該森林の区域の概要図
- 倉庫を経営する者及び食糧の製造又は加工を業とする者にあっては当該施設の概要図
また、次の書類を確認しますので御用意ください。
- 関係資格証書等(原本又は申請者が原本証明した写し)
※資格要件についてはお問い合わせください。
ジメチルエチルメルカプトエチルチオホスフエイトを含有する製剤の使用者又はモノフルオール酢酸アミドを含有する製剤の使用者の指定
様式
特定毒物使用者指定証申請書 【PDF】 [PDFファイル/67KB] 【Word】 [Wordファイル/17KB]
添付文書等
- 団体の定款(定款がない場合は、これに準ずるものとする。)
- 農地の略図(縮尺一万分の一以下の地図であつて縮尺率を明記したものとする。)
- 毒物劇物の貯蔵設備の概要図
また、次の書類を確認しますので御用意ください。
- 関係資格証書等(原本又は申請者が原本証明した写し)
※資格要件についてはお問い合わせください。
燐化アルミニウムとその分解促進剤を含有する製剤の使用者の指定
様式
特定毒物使用者指定証申請書 【PDF】 [PDFファイル/64KB] 【Word】 [Wordファイル/16KB]
添付書類等
- 申請者の履歴書
- 特定毒物の貯蔵設備の概要図
また、次の書類を確認しますので御用意ください。
- 関係資格証書等(原本又は申請者が原本証明した写し)
※資格要件についてはお問い合わせください。
7.各種申請・届出
変更届
変更後30日以内に届け出てください。
毒物劇物販売、製造・輸入業、特定毒物研究者
※ 毒物劇物販売業については名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、豊田市内に店舗がある場合は各市へ御相談ください。
※ 特定毒物研究者については名古屋市内に主たる研究所がある場合は、名古屋市へ御相談ください。
様式
変更届 【PDF】 [PDFファイル/93KB] 【Word】 [Wordファイル/35KB]
変更内容によっては添付書類が必要です。
提出前に御相談ください。
毒物劇物業務上取扱者
※事業場の所在地が名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、豊田市の場合は各市へ御相談ください。
様式
変更届 【PDF】 [PDFファイル/92KB] 【Word】 [Wordファイル/34KB]
特定毒物使用者
様式
特定毒物使用者氏名住所変更届 【PDF】 [PDFファイル/42KB] 【Word】 [Wordファイル/16KB]
提出前に御相談ください。
廃止届
廃止後30日以内に届け出てください。
毒物劇物販売、製造・輸入業、特定毒物研究者
※ 毒物劇物販売業については名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、豊田市内に店舗がある場合は各市へ御相談ください。
※ 特定毒物研究者については名古屋市内に主たる研究所がある場合は、名古屋市へ御相談ください。
様式
廃止届 【PDF】 [PDFファイル/93KB] 【Word】 [Wordファイル/34KB]
添付書類等
- 登録票(許可証)の原本
毒物劇物業務上取扱者
※事業場の所在地が名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、豊田市の場合は各市へ御相談ください。
様式
廃止届 【PDF】 [PDFファイル/94KB] 【Word】 [Wordファイル/34KB]
特定毒物所有品目及び数量届書
以下の場合に、現に所有する特定毒物があれば、15日以内に届け出てください。
- 毒物劇物営業者がその登録の効力を失ったとき。
- 特定毒物研究者がその許可の効力を失ったとき。
- 特定毒物使用者が特定毒物使用者でなくなったとき。
様式
特定毒物所有品目及び数量届書 【PDF】 [PDFファイル/88KB] 【Word】 [Wordファイル/32KB]
書換え交付申請書
毒物劇物販売・製造・輸入業登録票、特定毒物研究者許可証
※ 毒物劇物販売業については名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、豊田市内に店舗がある場合は各市へ御相談ください。
※ 特定毒物研究者については名古屋市内に主たる研究所がある場合は、名古屋市へ御相談ください。
様式
登録票(許可証)書換え交付申請書 【PDF】 [PDFファイル/95KB] 【Word】 [Wordファイル/35KB]
添付書類
- 登録票(許可証)の原本
- 手数料(販売・製造・輸入業):2,500円
特定毒物使用者指定証
様式
指定証書換え交付申請書 【PDF】 [PDFファイル/65KB] 【Word】 [Wordファイル/16KB]
添付書類等
- 指定証の原本
再交付申請書
毒物劇物販売・製造・輸入業登録票、特定毒物研究者許可証
※ 毒物劇物販売業については名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、豊田市内に店舗がある場合は各市へ御相談ください。
※ 特定毒物研究者については名古屋市内に主たる研究所がある場合は、名古屋市へ御相談ください。
様式
登録票(許可証)再交付申請書 【PDF】 [PDFファイル/93KB] 【Word】 [Wordファイル/33KB]
添付書類等
- 登録票(許可証)の原本(き損の場合)
- 手数料(販売・製造・輸入業):4,100円
特定毒物使用者指定証
様式
指定証再交付申請書 【PDF】 [PDFファイル/45KB] 【Word】 [Wordファイル/16KB]
添付書類等
- 指定証の原本(き損の場合)
8.毒物劇物取扱者試験合格証
再交付申請書
様式
毒物劇物取扱者試験合格証再交付申請書 【PDF】 [PDFファイル/89KB] 【Word】 [Wordファイル/33KB]
添付書類等
- 毒物劇物取扱者試験合格証の原本(汚損の場合)
- 手数料:4,100円
9.その他
郵送による申請書等の受付について
申請書等を郵送する場合は、『郵送による申請書等の受付について』を御確認ください。
問合せ先
愛知県保健医療局生活衛生部医薬安全課
毒劇物・麻薬・血液グループ
電話 052-954-6305(ダイヤルイン)
E-mail: iyaku@pref.aichi.lg.jp