本文
愛知県の水道
愛知県の水道
県内には、令和6年3月31日現在で、38市14町2村の54市町村において、1水道用水供給事業、43水道事業、4簡易水道事業、259専用水道があります。
県内の水道事業等の状況については、厚生労働省健康・生活衛生局水道課が毎年度実施している水道統計調査を基礎として本県分を集計した『愛知県の水道(水道年報)』を御覧ください。
水道に関連する様式
本県では、給水人口5万人以下の知事認可水道事業と専用水道(市の区域内に設置されるものを除く。)に関して、知事に対して行う水道法に基づく手続きを『水道法施行細則』で規定しています。
なお、専用水道に関しては、平成25年4月1日から全ての市へ事務移譲されましたので、市の区域内に設置又は設置を検討されている場合の各種手続きは、各市へ問合せください。
※『水道法施行細則』は、『愛知県法規集』の「第6編衛生第4章環境衛生」の項に掲載されています。