ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 津島保健所 > 食中毒について(津島保健所)

本文

食中毒について(津島保健所)

ページID:0250707 掲載日:2019年7月31日更新 印刷ページ表示

食中毒について

 食中毒とは、食品、添加物、器具、容器包装に含まれた又は付着した微生物、化学物質、自然毒等を摂取することによって起きる、急性の健康被害のことをいいます。

 主な症状としては、下痢、腹痛、嘔吐、発熱などです。

 食中毒は、微生物(細菌、ウイルス等)によるもの、化学物質によるもの、自然毒によるもの及びその他に大別されます。

食中毒の分類

  • 細菌性食中毒・・・・・・・・・・サルモネラ・腸炎ビブリオ、腸管出血性大腸菌など
  • ウイルス性食中毒・・・・・・・ノロウイルスなど
  • 化学物質性食中毒・・・・・・ヒ素、鉛、カドミウムなど
  • 自然毒食中毒・・・・・・・・・・きのこ毒、ふぐ毒など
  • その他食中毒・・・・・・・・・・アニサキスなど

  詳しくは、愛知県保健医療局生活衛生部生活衛生課のページへ

食中毒の発生状況

  • 愛知県の食中毒発生状況

 平成20年以降の愛知県の食中毒発生状況については、愛知県保健医療局生活衛生部生活衛生課のページ

  • 全国の食中毒発生状況

 厚生労働省のページ

 

食中毒の予防