ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

一般旅券発給申請書の記入例

ページID:0336509 掲載日:2023年10月6日更新 印刷ページ表示

一般旅券発給申請書に記入する際には、記入例を御参照ください。
 →一般旅券発給申請書(5年用記入例) [PDFファイル/3.46MB]
 (記入例は5年用ですが、記入方法は共通です。)

※​​令和5年3月26日以前の様式は使用できません。

入上の注意点

申請書の用紙等について

  • 一般旅券発給申請書は10年用と5年用があります。未成年の方は5年用のみです。
  • 黒又は青の濃いインクで枠からはみ出さないように記入してください。
  • サインペン、マジック、消えるボールペン等は使用できません。
  • 申請書は機械で読み取りますので、折り曲げたり汚したりしないでください。

申請書内の項目について

「所持人自署」欄(表面)の訂正及び修正はできません

書き損じた場合(枠からのはみ出し、つけたし、なぞり、かすれ等を含む)は、新しい申請書に書き直してください。

「所持人自署」欄以外で書き損じた場合は、二重線で消し、訂正してください

  • 裏面の法定代理人(親権者、後見人など)署名欄を訂正するときは、一部ではなく署名全体を書き直してください
  • 修正液や修正テープを使用した場合は受理できませんので、新しい申請書に書き直してください。
    署名について

ヘボン式以外のローマ字表記を希望する場合

事前に県の窓口へ御相談ください。
ヘボン式ローマ字と異なる場合

過去にパスポートの申請をした後、受け取り有無の確認

表面の「過去に申請後に旅券を受領しなかったことがありますか。」の項目について、「ある」「ない」どちらかをチェックしてください。
※「ある」の場合、通常より手数料が高くなることがあります。
手数料一覧

以前にパスポートの申請をされた方

表面の「旅券の所持歴はありますか。」の項目について、パスポートを受け取っていなくても申請したことがある場合は、「ある」にチェックしてください
最後に受け取ったパスポートの旅券番号等について、紛失等して分からない場合は旅券窓口でお調べいたしますので、空欄のまま提出してください

ダウンロード申請書について

  ダウンロード申請書にご記入・印刷していただき、窓口へご提出ください。
  →ダウンロード申請書

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)